dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震対策に小型の発電機を買おうと思うのですが、外に出すものですから盗難に会いやすいと聞きました。一応無駄な抵抗でもバイクチャーンと、予防的にマジックで住所指名などマジックで描いておこうと思いますが、シンナーや塗装剥離剤なら一発で消せると聞きました。牛みたいに焼きごてってワケにもいかないので、剥がれにくいペンキとありますでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No2です。



私が高校時代に出前のアルバイトをしていたのですが、その時の自転車には白色ペンキでフレームをゼブラ模様にしていました。

店長に「なぜ、こんなふうに塗っているのですか?不細工では?」と聞いたら「特別な塗装をしていたら盗難の恐れが少なくなる」とのことでした。

そんなやり方もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。持っていたら人格を疑うようなデザインだった盗みたくないですねw 触れちゃいけない話題を書いとけば更に効果的かもw ありがとうございました

お礼日時:2024/02/08 08:52

カバー部分などをガリガリ削って書くのはいかがですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ガラスなどをダイアモンドの電動鉛筆型ドリルで削るやつですね。
一度使ったら、ミミズののたくったようでまともな文字書けなくて諦めました。
あれを人前に出すのは恥ずかしいw ありがとうございました

お礼日時:2024/02/08 13:51

レーザー印字の事だと思いますが、お店でも有料で行っていると思いますよ


https://www.hc-kohnan.com/service/stores/laser/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。東京では無理でしたので地元を探したらありまして、おおっと思いましたが厚さが20cmまでで残念でした。外板をハズせるかどうか調べてみます。ありがとうございます

お礼日時:2024/02/08 08:49

仮に消えない塗料があって、それで書いても上にステッカーとか、地色のテープをを貼られたらアウトでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
無論人の目が無い所で自分用に使われたらアウトですが、人の目があって怪しいと思われそうなモンだと足が付くのでちょっと盗むの躊躇ってくれたらいいかなと思ってます。売るときに売れないならプロは嫌がるでしょうから? ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/08 07:26

マジックはシンナーで簡単に消せますが、ペンキで書けば簡単には消すことはできませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
マジックで書いたほうがスッキリしていいと思いますが、刷毛塗りだと相当ブサイクでしょうが、厚く塗ったらシンナーなら無理でしょうから頑健な奴を探してみます ありがとうございました・

お礼日時:2024/02/08 07:22

販売店のスタッフさんに尋ねてみては?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近場に塗装屋を探したんですが、もう無くなっていて専門店が無くDIY店で大丈夫かなと思って聞いてみました。近頃バイトさんばかりで聞いても ? で終わりなんですよねw 一応聞いてみます ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/08 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A