dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正解を探そうとしなかったら、迷いがなくなって良い人生になりますか。

A 回答 (11件中1~10件)

質問者さんの場合は幸せになれると思いますよ。


間違った選択をしてもそれに気づかないのですから...。

他の人の場合は間違ったことに気づいて最低な人生と後悔することになるでしょうけどね。
    • good
    • 0

こういう質問を読むと、なんだか、常に近道を探している、できるだけズルして楽して人生を生きようとしている、というように思えてきます。



まあ、学校であれば、「先生がすべての問題の正解を知っている」といえるのですけど、社会に出ると、あるいは、会社に入ると、「これが正解だ!」というのを誰も知らない、上司も社長も知っているとはいえません。
ベストよりも、ベターかな?っていうことを選ぶのみです。

だから「正解」を探す生き方は、良い人生にならない気がします。
とはいえ、「正解」ではなくて、どれがベターか?を探すとしても、迷いは無くならないと思います。
    • good
    • 0

人生に不正解はありません。


自分が選択した道で良かったと言える様にするのは自分です。
最初はこの選択は間違いだったかなと思っても、そこで迷わないでそれが正解なんだと信じ続けたら、いつかきっとそれが正解になる時が来ます。
    • good
    • 0

つまらない人生になるでしょうね。

    • good
    • 0

正解があるものを探すのはよいと思います。


正解がないものの正解を探そうとすると迷うでしょうね。
    • good
    • 0

逆です。


正解を探そうとしないから流されて迷うのです。
    • good
    • 0

三歳児はもともと何の知識も持っていませんから


本能のままに楽しく生きています
中学ぐらいになると外見が大人と同じだから
大人と同じ知識が備わっていると勘違いして
知りもしないことを わからない なぜ自分にはわからないのだ
正解が出せないと悩むようです
仏陀は 己を知れ 足るを知れ 解脱しろと言っています
    • good
    • 0

迷いを無くすというより、後悔しないの方が正しいと思います。

でも、後悔することはありますけどね。正解ではなく自分が気持ちいい選択をすることだと思います。
    • good
    • 0

人生の正解など有りませんが、これで良いかと日々顧みるのは


重要です。
他人に流され、選挙も行かず、日和見主義は、多数派ですが、
衆愚政治につながります。

例えば、自由民主党の支持基盤は財界です。累進課税の最大値を
下げるなど、富裕層を優遇する政策を進めています。
所得税は累進課税で、1986 年には最大が70%から、2022 年では
45%に下がっています。
例えば年収一億円の人の手取り額で言えば、当時は3千万円、現在
では5.5千万円ということになり、ほぼ倍増したと言えます。
その補填は主に消費税です。
    • good
    • 0

人間は正しいことを探すより楽しいことを探して生きていく方が面白いし有意義ですよ。

٩( 'ω' )و
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A