プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1984のターミネーターから40周年。
人間の仕事を全て人工知能に置き換えるという発送は40年前からあったわけですが、さすがに2029年には無理ですが、いずれ人間の仕事はほぼ全て人工知能に置き換わります。
労働から解放された人類は毎日何をして過ごすんですか?

A 回答 (10件)

>いずれ人間の仕事はほぼ全て人工知能に置き換わります。


という考え自体が間違ってます。

人工知能でやれることには限りがあります。
・経理伝票の不備を見つけて(ここはAIでもできるが)、それを本人に確認して、正しく修正して再提出させる、はできないな。 もしAIが「不備です 直してください」と言っても本人はやらないだろうなあ。ヒトが行って「アンタこれ間違ってるから直しなさい。すぐにやってよ。締めが近いんだから!!」と言わないとやらないね。
・生産ラインの簡単な部品取り付け はAIにはやらせられない。 AIの導入には金がかかる。組付けるには産業用ロボットが必要。それでもそのロボットの近くに部品とベース部品を持ってこないといけないので、そのコンベアにも金がかかる。 簡単な部品取り付けに何百万・何千万も掛けられないので、ヒトをやとったほうがやすいことになる。
そういう仕事の90%はそのまま人間がやるよ。

「全部、AIになる」なんて思ってる奴は、事務作業や工場の作業なんか、何も知らないし、AIのことも知らない奴だよ。
    • good
    • 0

そんなことはあり得ないので、考えても意味がありません。


お金を貰えばすべて労働ってことになるので。
    • good
    • 0

労働から解放された人類は毎日


何をして過ごすんですか?
 ↑
ある人は、快楽に溺れ
遊び回ります。

ある人は、新たな文化を
創造します。

このように、人類は二極化すると
思います。

知識人と痴識人。



ワタシが心配しているのは
人類が衰退するのでは、ということです。


○ユニバース25 楽園実験

天敵がおらず、餌が無制限にある楽園で
ネズミを飼ったらどうなるか、という実験。

実験当初こそ、人口が激増したが、闘争が不要な世界
になったのでオスの男性ホルモンが減り
中性化し、その結果次第にオスがメスに
関心を持たなくなり、人口が減少し、ついに絶滅した。

同じ実験を25回繰り返したが、総て同じ結果に
なった。
    • good
    • 0

置き換わられた人たちの多くは消えるだけです。

    • good
    • 0

慈善奉仕です。

    • good
    • 0

シンギュラリティによる特異点に到達するには、現在の全世界の電力消費量の100倍が、必要とされています

    • good
    • 0

人工知能が進んでも音楽はできないそうです



つまり、指揮に合わせてオーケストラは演奏できない
サントリーホールでCDを聞いてもね・・・
    • good
    • 0

AIを研究している、頭が良いはずの、その方面でのトップ研究者すら、人類は遊んで暮らせると言いました。


理科系なので仕方ないかもしれませんが、経済をもう少し勉強すべきだと、私は噴飯しました。さすがに、私の意見が通ったとは思いませんが、今は同様の指摘が世界の識者から多く出たのでしょう。そんなことを言う人はいなくなりました。

結論から言うと、人類が労働から解放されることはありません。

なぜなら、必ず資本家と労働者という二階層がないと、AIそのものが作れないからです。
AIを動かせるCPUを製造するには、のこぎりとハンマーのような日曜大工道具で作れるようなものでは当然にありません。
日本円で数百億円以上の多額の投資、工場建設と運用を支える、広い産業の生産および技術の裾野が必要です。
その資金を支えるのは労働者から搾取して得た資本を元にすることになります。
世界のどんな聖人君子でも、自分の全資産を投入して、自分は全く儲からない事業に手を出す人はいないのです。
政府がやるにしても、国民が生産した金から税金として取り上げた金でやるしかありません。

AIが発達した社会では、AI貴族と呼ばれているかどうかはわかりませんが、AIが人間に代わりに生産した利益のうえに、胡坐をかいて遊んで生活できる、そのAIに投資した投資家と、AIに代わられたために、食べるための労働の選択肢が狭まり、貧困のどん底にいる多くの労働者層に二分化した社会になります。
    • good
    • 0

頭脳労働はあるかもね?

    • good
    • 0

人間にしかできないことをするだけです。


AIにできないことは山ほどあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A