プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

勤労を強制するような法律や罰則があるわけではない。が、働く能力があり機会もあるのに働かない者には、不利益な扱いを受けても仕方がないという点にある。と書かれているのを見ました。確かに、ホームレスや生活保護受給者などの働かない庶民は、相当の不利益な扱いを受けていますね。


では、家で資産管理するだけの「何も生産しない資本家Aさん」の場合はどうでしょうか。
「何も生産しない資本家Aさん」は、もちろん「何も生産していません」。


憲法に書かれた労働の義務を果たしていない「何も生産しない資本家Aさん」さんは、どんな扱いを受けるのが妥当なんでしょうか?彼は、日本の社会資本(インフラ)を利用する権利があるんでしょうか?貴方が考える、彼にふさわしい不利益とはどのようなものであるべきですか?御意見をお聞かせ下さい。



Aさん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家で資産管理だけをするAさん。よく行く高級クラブの知り合いと一緒にヨットをしていて、最近の日課は新クルーザーの内装普請道楽。ほぼ毎月、デパートの外商さんが家に来て10万、たまに100万程度のお買い物。夏は家族で毎年欧州にロングステイ。最近、婚外子がインターナショナルスクールの小学校に入学し、入学金などに300万かかったそうです。

A 回答 (9件)

「労働の義務」と書いてあるのは誤りで、正確には「勤労の義務」です。

日本国憲法の第27条にはそう定められています。

労働と勤労とは違います。労働は(生活していくために)賃金を得て働くことであり、そのために労働基本法、労働基準法、労働関係調整法があったり、厚生労働省や労働組合があります。勤労は心身を労して仕事に勤しむことであり、社会奉仕するのもよく、年老いた両親の面倒を見るのも勤労です。生活保護受給者でも勤労は出来ます。

「何も生産しない」のが勤労の義務に違反しているとは言えません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

用語のミス、法律用語の定義、正確な批判、ありがとうございます。
社会奉仕するのも、年老いた両親の面倒を見るのも勤労なのですね。

では、プロゲーマーを目指していると(虚言を)言えば、ゲームに没頭することも「勤労」となるのでしょうか?
彼は訓練にいそしんでいる、といえるのか?謎が深まります。

お礼日時:2017/01/07 16:46

回答No.6の続きですが…虚言を言って勤労しているフリをする人(不誠実な人)は、議論に値しません。

本質から完全に脱線しています。ホームレスでも生活保護受給者でも誠実であればよく、ホームレスでも空き缶拾いを真面目にやっているのなら、それは立派な勤労です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

そうなのですね!

「勤労の義務」は、具体的な労働をしているかしていないかではなく、精神を規定している文言に近いんですね。かなり理解が深まりました!

では、自由主義を掲げる国の憲法に「勤労の義務」を規定することはふさわしくないのでは?

(たとえば、不誠実であることも「思想の自由」ですよね。)

お礼日時:2017/01/07 17:24

難しいですね。

例えば逆の立場で、あなたがそのAなる人物に生まれたとしたら、どうしますか?

何か労働してもっと資本を貯めようとするのかな?もしそれが嫌で消費に専念したら現在の貴方からはどんな扱いを受けるのだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

うん、そうなんです。すごく悩むんです。

Aさんは「何か生産している」のか、そうでないのか。何も生産しない彼は、社会にとってどのような役割であり、なにかの不利益をこうむってもおかしくないんじゃないか?という子供のような疑問なんです。子供のような、そして哲学のような疑問です。

お礼日時:2017/01/07 17:27

憲法に書かれた労働の義務を果たしていない


「何も生産しない資本家Aさん」さんは、
どんな扱いを受けるのが妥当なんでしょうか?
  ↑
その資産を築くために頑張ったのですから
資産に応じた扱いを受ければよいと思います。



彼は、日本の社会資本(インフラ)を利用する
権利があるんでしょうか?
 ↑
あります。
かつて頑張って税金を納め、また今も
納めているからです。



貴方が考える、彼にふさわしい不利益とは
どのようなものであるべきですか?
   ↑
どうして不利益を与える必要があるので
しょうか。
頑張った成果を味わっているだけでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

「頑張った分だけ、それを享受すればいい。」「積極的に不利益を与える必要はない」という理論ですね。納得です。

なお、Aさんの場合を申しますと、彼のお父様が頑張っただけのようです。彼は何も頑張っていません。

お礼日時:2017/01/07 16:22

金があるんだもん収入に見合った金の使い方をする方が国の経済を活性化しますし。


マネーイズパワー‼︎ですよ。

例えば例えばですからね、
土地を持ってて一棟マンション建てて一部屋5万として20部屋あったら100万一月に稼げるのは違法でも何でも無いのです、2棟同じようなマンション持ってたら一月200万で2棟で年間2400万ですよ、その人が直接生産していない様に見えてもマンションを建てるにあたり建築した人達にギャラが渡るんだし、住む人が会社に通い生産をする為にマンションという生活基盤を提供しています。
株だとしたら企業を支えることで企業側ももっと安定したり、新しい事に挑戦したり出来るのでお互いに利益を産むんですよ。

楽な労働?権利?も存在すると思います。

それに犯罪を犯して警察に逮捕されると高額納税者、慈善事業団体者か聞かれます、それは高額納税者等であれば人より税金面で国に貢献していることにもなっているので罪は間逃れないが多少優遇されたりするんです。

でも金があってもそのレベルでの悩みもあると思いますよ。

質問者さんがもし理解を深めたときに
資本家と自分の生産を見比べたりしたら、自分が悲しくなる恐れがありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私が定義しているのは、「何も生産しないAさん」についてです。

「Aさんの持つ資産」は、社会に利益を生んでいます。
Aさんが偏差値20でも、偏差値70でも、「Aさんの持つ資産」は、社会に利益を生んでいます。

Aさんの能力は何も必要とされない。つまり、Aさんは何も価値を生み出していません。
「Aさんの持つ資産」は価値を生み出していますが、それは「Aさん自身」が価値を産んでいるワケじゃない。


そんなAさんが、勤労の義務を果たしていない状態であるとしたら、彼はどのような処遇であるべきか、と聞いています。
私の理解が浅いそうですので、貴方の深い理解をご高説願ってもいいでしょうかね?長文待っております。

お礼日時:2017/01/07 16:32

果たしてる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか

お礼日時:2017/01/07 16:48

資本の提供というリスクを負ってると思います。


国が守ってくれない私企業への出資は、その事業がうまくいかなければ「出資金の範囲で責任を取る」ことになります。
出資先の選択能力に長けていれば、配当所得で暮らすということが可能でしょう。

なお「資本家」で間違いないですよね。
資産家というならば、不動産所得で生計を立ててると思います。

いずれにしても「所得に応じての納税義務」は果たしてるので、社会資本であるインフラの利用権限は十分にあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

『彼は「資本の提供というリスク」を背負う代わりに、利益を得ている』納得です。
『「所得に応じての納税義務」は果たしてるので、社会資本であるインフラの利用権限は十分にある』納得です。

コロンブスに融資したスペイン王朝のようなリスクは、人類にとって価値のあることだと理解できますが、Aさんはそんなことはしていません。親のもつ都内一等地の収入があるだけです。

心に引っかかりませんか?Aさんは「何か生産している」のか、そうでないのか、そこが疑問なのです。彼は本当になにかを生産しているんでしょうか?彼はこの社会の中で、何のために息をしているのか、ということなんです。


(ごめんなさい、資本家と資産家について、その語の用法を詳しく知りません。私の知っているAさんは資本家でもある資産家だと思います。)

お礼日時:2017/01/07 17:10

資産管理も、仕事になりますよ。

(税務署の申告内容にあります)
当然、そこから生まれたお金に対して「税金」を払っていれば不利益も必要ありません。
生活保護受給者は、働きたくても働けない「体」の人も多数います。
それを「働かない庶民」というのは偏見と差別思考でしかありませんね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね、差別思考があったかもしれません。そこは訂正し、謝ります。

ただ、私が疑問なのは、税務署の申告だとか、法律でも認められている、とかそういうことではありません。

心に引っかかりませんか?Aさんは「何か生産している」のか、そうでないのか、そこが疑問なのです。彼は本当になにかを生産しているんでしょうか?彼はこの社会の中で、何のために息をしているのか、ということなんです。

そのことにお答え頂きたいんです。

お礼日時:2017/01/07 17:12

資産管理とは具体的に?


元からある資産を使い込んでいるだけ?
それとも、家賃収入とかがあるの?
ついでにAさんの年間の支出額は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

申告に含まれる等、色々教えていただき感謝です。


でも、私が知りたいのは、資産管理が、税務署の申告だとか、法律でも認められている、とかそういうことではありません。

Aさんは「何か生産している」のか、そうでないのか。何も生産しない彼は、社会にとってどのような役割であり、なにかの不利益をこうむってもおかしくないんじゃないか?という子供のような疑問なんです。子供のような、そして哲学のような疑問です。

そのことにお答え頂きたいんです。

お礼日時:2017/01/07 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!