アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

農家の皆さんは知っていますか?
肥料が高騰する中で、皆さん知りたいですよね?

農協or市場出荷の農家に価格決定権を持たせないのは、労働者を働かせる為の食糧を安くしておかないと、労働者がストライキ起こし、支持率が低迷するからです。

※ 労働基準法(労働法も同じ)は、労働者に「人たるに値する生活」を保障することになっています。 しかし農家は事業者のため、労働者には含まれません。 ただし人を雇い従事させる場合、賃金の支払いや、深夜労働の賃金の割り増し、有給休暇の付与などについては適用が義務付けられています。

しかしながら事業者の中で、価格決定の自由、権利を迫害されている業種は珍しいのです。農家だけだということです。

労働者保護が強化されればされるほど、食糧の安定(国家による価格統制)を受けやすい産業と言えます。

「価格上乗せは出来ません、損を被れ」というのが、多数票(労働者の数>農家)が欲しい現在の政権です。

新しい資本主義は、まさに労働者(無産階級)保護を強化し、有産階級の不労所得や資産にかかる税率を引き上げ、食いつぶそうとしています。

農家の皆さんは、現政権に生活や土地を脅かさているのです。

今の政権に、NOを!

質問者からの補足コメント

  • 労働者(消費者)の声に応え続けてきたことで、日本は「過剰な安さ」が蔓延している国になりました。
    「もっと効率上げろ、生産性上げろ、安くしろ」、労働者(消費者)によって変化を常に要求されてきています。
    下の回答者から、売り手と買い手という簡単な経済の話が出ていますが、現在、モノが不足し、買い手市場から、売り手市場となっています。
    労働者(消費者)目線ではなく、自らが価格決定権を持つ必要があります。でないと、肥料や燃料、資材等の高騰が事業者に直撃し、損を被りますよ。

      補足日時:2022/06/02 14:14

A 回答 (4件)

あなたは農家なのですか?


うちは農家の手伝いをしていますが、価格決定権を農家が100%持っていますよ?嫌なら売らず、もっと高値を出す人に売ればいいだけです。

実際、今日も野菜市に出荷したり、手伝いをしました水稲も自由化され消費者に価格を提示して直接売っているようです。
肥料が高騰していますので来年はおそらくその肥料分を上乗せして売るのではないでしょうか?
消費者は米がなければ飢えますので嫌でも買うことになるでしょう。損をしてまで消費者のために生産する義務はないですしね。

ただ、農業者が多すぎますのでもっと数を減らして、自動車産業のように集約化すれば、一人あたりの時給は増えますのでそれはありかな。海外の畜産など見ているとIT化で20人で運営していたものが2人などになったとか言っていました。農業はIT化が遅れていますので早くしたほうが良いと思います。

そして、日本は少子高齢化ですので、他の所に余剰人材を回したほうが良いのではないでしょうかね。

ただ、平均年齢を見ると70歳ですし、健康維持の為に農業をしている人も実際には非常に多いですし福祉との兼ね合いも実は重要だと思っています。農繁期になると病院へ行く人が減り困るという話を聞いたことがあります。

あと、他のビジネスとは異なり政府からの助成金も多いですしそういう意味で価格は本質的には有利かと思います。
    • good
    • 0

農協以外に買い手が存在しないわけではありませんが、農家は規模が大きければ独自に販売ルートを開拓することも可能でしょうけど、規模が小さいとなかなか難しいかもしれませんね。

まあ漁業だって買い手が納得する値段でしか売れませんし、生産業はみんなそんなもんです。
医療に関しては完全に公定価格です。他が保険でやっている物を自費にしてもほとんど誰も来ませんから、商売は成り立ちません。
    • good
    • 1

言いたい気持ちは分かります。

でも商売は需要と供給のバランスの元に成り立っているのでそのバランスが崩れると、
・高くて売れなくて損をする
・安く売りすぎて損をする
のパターンになります。値段がまちまちでも売れるところと売れないところが出来て商売合戦になり値崩れを起こします。適正価格で皆が安定して商売をするための組合ですからね。

ただ、これにも問題がないわけではなく、豊作とかで商品がたくさん出来ても全てを売れないことですね。市場に物がたくさんあるとこれまた値崩れを起こすためです。

そういう生産による差での損を減らすインフラが 今のところ少ないのが問題でそういう状況で得を増やすやり口を発案、実行できる組織を産み出すのが大事で、今までのやり方を全否定しても何にもなりませんよ。
    • good
    • 1

「価格上乗せは出来ません、損を被れ」



ん?おかしいよ。みんな付加価値を付けて値段をつけているじゃない?

いくらブランド米があるか知ってるの?それぞれ値段が違う。

今の政権にYES!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!