プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

プロレタリアが、 「働かない株主の収益の為に働かされている。 そして僅かなおこぼれを対価として生産力を奪われてる。」とか言い出す人が出てきてますが、 大規模農業を衰退させた昔の農地解放と同じ発想になってきませんか?(土地資産を持ってよいのが、耕作者となった戦後の農地解放)
小作人が現在サラリーマンに変わっただけだから、民主主義の形態は総数が多いプロレタリアとの富の格差が問題視され、株主より労働者に還元とか言われたら、投資家が離れていってしまいませんか?

農地解放では、資産家から農地を奪って労働者に奪わせました。
今回は、株を自分で購入するよう政府が労働者に働きかけましたが、金がなくて買えないといった声が大きくなっています。
次は、株主から株式を奪って従業員に分配するのでしょうか?国が許可を出せば、略奪を正義に奪い取りに来ると思います。

A 回答 (2件)

投資家と言っても、個人の投資家は確かにいますが、ほとんどは金融機関です。



国が許可を出す前に、大株主から依頼を受けた弁護士集団によって、そういう法案は叩き潰されます。

戦後の農地解放と言ったって、政府が大規模農地所有者から農地を買い取ったわけで、奪い取ったのではありませんよ。
    • good
    • 0

社員がブラックってことだろ??


うん、ブラックだよね。

出すもん出させて、助けてもらっておきながら、それによる利益も持っていっちゃうんだからな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!