プロが教えるわが家の防犯対策術!

観葉植物への液体肥料の与え方について教えてください 
おはようございます。観葉植物への液体肥料の与え方なのですが、いろいろなサイトには2ヶ月に1回と書いてあるのですが、ハイポネックスは2週間に1回と書いてあるのですが、どちらが正しいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

再回答します。

少し細かい事を言うと、植物の種類より、気温と水温で希釈率を変えます。気温、水温が高い場合は濃いめ、18℃以下なら与えない等、植物の耐寒温度の+7~10℃が基準の希釈率のなります。又、ラン類は観葉と違い、基準と与える間隔が種類により変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

気温、水温で希釈を変えるのは知りましんでした。教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 17:19

まず観葉植物の種類はなんでしょう。

全ての観葉植物に液肥が
必要とは限りません。種類によっては必要のない種類まであり
ます。質問される時は、種類を書くべきではありませんか。

肥料には液肥の他に固形肥料があります。固形肥料には持続性
が長い種類もあれば、持続性が短い物もあります。
例えばマグアンプK等は緩効性化成肥料で、普通に売られてい
る化成肥料と同じです。違うのは緩やかに溶けだして長く効い
て、根に触れても根枯れを起こさないのが緩効性化成肥料とな
ります。普通の8-8-8等の化成肥料は、根に触れると根が
枯れてしまいます。
液肥ですが、速効性肥料です。与えると直ぐに効果が出ます。
ただ難点としては持続性が短い事で、長くても1週間です。

液肥だけで育てる観葉植物の場合は、2週間に1回で与えなけ
ればなりませんが、2ヶ月に1回と書かれている種類の場合は
水代わりに与えなさいと言う事です。
これは観葉植物の種類によって違いますので、一概に2週間に
1回とか2ヶ月に1回とは言えません。
そのために必要なのが種類を書く事です。

余談ですが、土に挿すタイプのアンプルがありますが、これは
液肥ではありません。成分としては9割以上が水です。
商品名で活力剤と書かれていますが、これを使用する時は元気
が無い時ではありません。元気がある時だけ使用します。
肥料を与えると植物は必要な成分だけ摂取しますが、次の施肥
まで足りなくなる事があります。その時に与えるのが活力剤で
す。正式名称は微量要素を補うための補助要素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

せっかく詳しい回答をいただいてましたのに、アプリに通知がなくいただいていたのに気づきませんでした。
本当にごめんなさいです。
種類なんですがいっぱいあるので書けなかったんです。ごめんなさい。
アンプルは以前使ったことがあるのですが、減るのと減らないのがあり、効いてるのかもわからないのでやめてしまいました。 
リキダスなどは説明には
植え替えで弱ってるとき 
のようなことが書かれていたように思うのですが、植え替えの時って根が弱ってるからダメなんですよね!?
液肥のあいだを活力剤で保つのですか。
両方一緒でもいいとハイポネックスのサポートさんが言ってましたがよくないんですね。
本当に詳しい回答をありがとうございました。
また教えてください!

お礼日時:2024/04/10 17:30

一般的な液体肥料はハイポネックスです。

鉢に刺して使うのは肥料ではありません。従ってハイポネックスの説明書が、正解です。但し、ハイポネックスにも、いくつか種類があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

せっかく回答いただいてたのに、気づかずお礼が遅れてごめんなさい。
やっぱり、リキダスとハイポネックスですよね!!
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 17:16

それは観葉植物の種類によります。


つまり、観葉植物、それぞれによって異なります。
薄め方にもよります。
季節にも。
例、私は、スパッティには、月一、ハイポ、千倍
に薄めて与えています。
種類が違うと、まったく参考にならないです。
与えてみて、観察することが大切。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

せっかく回答いただいてましたのに、お礼が遅れてしまい本当にごめんなさい。種類によって違うんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/10 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A