dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本当に好きな彼女からその外見やめてもらえないか?、本当に苦手で嫌だと言われたらやめますか?
(普段と違ってイメチェンをしたとき)

例えば、髪型とか、髪色とか、髭を生やしたとか、服装を変えたとか

やめようと思えばすぐにでもやめれることで、でも自分では気に入ってることだとしたらどうですか?

どうしても嫌で、実はそれで全てが気に触るようになってそういう気持ちになってる自分にも自己嫌悪だから会うのを避けてしまっていたと言われたらどう思いますか?

A 回答 (9件)

即座に戻します!!!


女の言う通りにいたします!
    • good
    • 0

お礼へ No.7です。


>自分の気持ちが冷めてしまったら嫌です。
自分がこんな気持ちになってることが申し訳なくて泣きそうです。
→その気持ちがあれば大丈夫だと思いますよ。こんな彼女を持つ彼なら受け入れてくれる気しかしません!
頑張ってv
    • good
    • 0

やめますよ〜


言い方次第で彼も不愉快にならない気がします。
髪型を例にすると「私は前の方が似合ってるし、カッコいいと思う」髭の場合なら「無い方が爽やかに見える」など、自分の彼氏はやっぱり周りにもカッコいいと思われたい的な言い回しとか。
避けていたというのも、「印象が変わってしまってちょっと困惑してる」程度ならどうかなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言い方困ってます。
自分の気持ちが冷めてしまったら嫌です。
言わないとですよね。
前の方が爽やかでかっこいいと思うって言ってみます。自分がこんな気持ちになってることが申し訳なくて泣きそうです。

お礼日時:2024/04/19 13:36

最初は従っても結局元に戻る気がしますよ。


私は女性です。
彼氏の服装がダサいと思って本人の了解のもと服全部買い替えさせた事がありますが、冒頭の通りです。
相手の気持ちまでコントロールするのは難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに髭なんですが、初めてつくる感じです。1度やってみたかったみたいで、すぐに飽きると思うとは本人も言ってるのですが、その生えてる過程も不潔に見えて嫌だし、整えたとしても似合わないです。
でも私は自分が好きなやってみたかったメイクをして否定されて、それが原因で冷められそうなら、本当に好きなら辞めるかなと思います。どっちにしろ言い方ですよね(困)

お礼日時:2024/04/19 13:43

私は女性ですが、相手との関係性は関係なく、そう言われたらその人と会う時は別の服装にすると思います。



髪型もアレンジするだろうし、メイクも別路線にするだろうし、その人の前だけなので、そこまで深く気にせずそうすると思います。
    • good
    • 0

No3です。

お礼ありがとうございます。

>彼氏はとても気に入ってたので言いだしにくくて、、

質問者さんは女性なんですね。
うーん、難しいです
私は軟弱者ですから彼女の指摘に従いますが、人により違うかもしれません。
こればかりは彼の性格次第です。

ごめんなさいね、あまりちゃんとした回答になっていなくて。
    • good
    • 0

やめますね。



たかがイメチェンぐらいで彼女に嫌な思いをさせたくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんならそのせいで色んなところがマイナスに見えてしまって、、、
彼氏はとても気に入ってたので言いだしにくくて、、
冷めてしまうのが怖くて会いたくないくらいです。

お礼日時:2024/04/19 03:05

そういわれた瞬間に、本当に好きではなくなるので


やめずに別れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

合わなかったということですね

お礼日時:2024/04/19 02:32

「イメチェン」の必然性によります。



決意だとか気合いだとかの象徴ならやめません。
キチンと説明して理解してもらいます。

気分転換くらいのことならすぐに戻します。
あえて不快な気分にさせたくないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全然必然性はないです。

ただの気分転換でやってみたかったらしいです。

お礼日時:2024/04/19 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A