アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

180万で買い取った金の茶碗を480万で転売というニュースを聞いたのですがこれはこの業界ではよくある事なのですか?

A 回答 (6件)

金相場というのは毎日立っていて、買い取り業者はよくわかってるはずなのに、180万で買った業者は売る人の足元を見て買い取ったんじゃないかという気がします。

骨董品でもないのに300万の粗利は濡れ手で粟ですね。何か怪しい気がします。480万で買い取った業者は相場で買い取ってるのでまともです。
    • good
    • 4

あるかもしれませんが おもてにでないのでわからないだけです。


今回は 180万がいかに不当に安いかバレちゃいましたね。
    • good
    • 1

骨董品や古本の類なんて、業者は価値を知らない人からは捨て値で買い叩く、価値を認める人には高額で売る、なんてことは普通にあると思います。



ただし、先日の金の茶碗の事件については、また別の事情があるのではないかと噂されています。

「犯罪収益移転防止法(犯収法)」により、200万円を超えた貴金属の取引時には、詳細な本人確認や取引に関する記録作成などの義務が発生するそうです。

だから犯人が持ちこんだ業者は180万円で買い叩いた、その上で別の業者に本当の価値である480万円で売った、盗品であることを理解していたから急いで転売したのでは、と言われています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AF%E7%BD%AA …
    • good
    • 1

中古品の売買をするための古物商の免許は


買い取る商品が犯罪に関係無いか?
確認する必要があります

盗品であれば元の持ち主に返さなければなりません
元の持ち主に買い取った代金の請求はできません
なお、詐欺の場合は返す必要がない場合もあります

なので買い取る場合は、どこで手に入れたのか?
親からの相続や売買など確認する義務があります
また売主の身分証明証も確認します

リサイクルショップも同じです
    • good
    • 1

金額の大きな差はよくありますが、今回は金という価値が明確なものなのでちょっと異常に低い額です。



しかし一定の金額を超えてしまうと盗品チェックが必要になってしまうので、
あえて引っかからないギリギリの180万にして買取り、そのまますぐ転売したのではないかなと思います。
    • good
    • 3

古物商では当たり前なことです。



店を開けていても毎日売れるものではないです。
たまに物好きがやってきて、長時間おしゃべりの相手して、やっと買うか買わないか、という商売です。
2倍や、3倍の利益取らないとやっていけません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A