dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口先ばかりの新しい政党ができて、自民党に対する反対票が分散すればするほど、政権交代が遠ざかりませんか。
 既存の政党が、国民目線で、国民のために尽くすという責任感に目覚めて、支持率を伸ばして自民党を脅かす存在になってくれる可能性はないのでしょうか。

 まぁ、立憲民主も、れいわも、共産党もそんな責任感に目覚める気配は皆無ですけどね。

A 回答 (14件中11~14件)

互いに協力してひとつの方向性にもっていくのが本来です。

なのにお互いあら探し。まじめにやれって思いますね
    • good
    • 1

野党の仕事とは、政府を監視し問題点を見つけることです


野党には政府と同じように政策を実行する権限はありません
これは地方議会と同じです
県議会議員や市議会議員がいくら政策を訴えても
実行するのは知事や市長です

県議会議員や市議会議員は知事や市長、県職員や市職員が
がちゃんと仕事をしているか?
をチエックするのが仕事です

>まぁ、立憲民主も、れいわも、共産党もそんな責任感に目覚める気配は皆無ですけどね。

国会の野党を批判する人の中には「野党は頼りにならない」とか
「批判ばかりしている」と言うが野党には1円だって
税金を使う権限はありあせん
消費税を1%減らすこともできません
できるのは政府であり内閣総理大臣だけです

安倍元総理は、コロナ禍で全国の幼稚園から大学まで一斉
休校させたのも、400億円使って、誰も使わない布マスクを
配ったのも野党にも誰にも相談せずにやりました

内閣総理大臣だからできるのです

野党の仕事は、内閣をチエックするのが仕事であり
政策を実行するのが仕事ではありません

イギリスでは「野党。しっかり総理をチエックしろよ。」
と野党にだけ政党交付金を支払っています

政府与党と野党の仕事の分担が重要です
    • good
    • 0

一番いいのは各政党が平等に議席数を持つことです。



こうすることで今の政治みたいに少なくとも一党独裁でやりたい放題することから避けることが出来ます。

つまり野党を無視できなくなるということ
    • good
    • 0

そもそも日本には保守系の政治政党はありません。


自民党は基本的に中道であり保守ではありません。
維新も国民民主も同様です。

だからこそ確固たる保守政党が求められています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A