プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

親も兄弟姉妹も妻も子供もおらず今後も結婚する予定も子供を作る予定もありません。

となると自分が死んだあと財産は親戚に渡ると思うんですが、あまり仲が良くないので1円たりともくれてやりたくない。

どこかに寄付でもしてしまえば良いんですが、死ぬ直前まではお金使いたいですし、たとえ余命宣告されても正確にはわからないから下手に寄付はできないですよね。

どこかの弁護士先生を相続人として遺言書を書いて預けるという手もありますが、騙し取られたりすると怖いしね。

この状態でどうにか親戚どもに相続させない方法ってないでしょうか?

役所に遺言書を預けておいて、死亡届が出されたとたん役人の手によって開封されて執行されるという制度でもあれば良いんですが、まあそんな制度なんかあるはずもなく。

どこかのシングルマザーを説得して偽装結婚でもしてもらうくらいしか手はないですかね?
子供を養子縁組しておけば、法定相続人はそのシングルマザーとその子だけになりますよね。

でも新手の詐欺だと思われそう。
養育費とか求められても面倒くさいし。

なんか良い手はないですか?

質問者からの補足コメント

  • 叔父がいてその子、つまりイトコたちがいるんですが、そいつらは法定相続人にならないんでしたっけ?
    兄弟姉妹がいなければ親が法定相続人になり、親も亡くなっていれば親の兄弟姉妹(叔父たち)がなり、その人たちも亡くなっていれば、その子であるイトコたちに代襲相続されると認識でしたが間違いですか?

    ハッキリ言ってそのイトコたちに一番相続させたくないんですよね。
    親の脛かじって30過ぎて引きこもりのニートだったりするんで。
    そいつらに楽させるために遺産なんて残したくないわと。

      補足日時:2024/04/27 22:49

A 回答 (13件中1~10件)

公証人役場に行って、遺言書を頼んでおくといいと思います。


遺産相続で親族が揉めないようにする事ができます。

公証役場・公証人は,遺言や任意後見契約などの公正証書の作成,私文書や会社等の定款の認証,確定日付の付与など,公証業務を行う公的機関(法務省・法務局所管)です。 中立・公正な公証人が作成する有効確実な書面を残すことにより,争いを未然に防ぐことができます。
    • good
    • 2

公証役場で遺書を作成すれば問題なし。

検索して近くの公証役場を訪ねてください。
    • good
    • 1

お一人養子縁組してはどうでしょうか。


シングルマザーだと2人ですが、養子だと1人ですし、男女問いませんし、成人してても養子にできますよね。
ただその養子の方を見つけるのが大変かもしれませんが....

もしくは、亡くなった後の寄付先(市や、特定の子ども園など)を決めた上で遺言状を作れるか弁護士や行政書士さんとお話しされてはどうでしょうか。

私も専門家ではないのでこれくらいしか思い当たりませんが、方法の一つとしていかがでしょうか。
納得いく方法が見つかると良いですね。
    • good
    • 0

親兄弟、甥姪もいないのであれば国庫に行きますね。

遺言もないのに自動的に親戚にはいきませんよ。
    • good
    • 0

1行目の解答から、法定相続人がおらず、いずれ、国庫に回収されます。


https://x.gd/ZWmtX

親族も関係ないと思いますが・・・

でも、ひょっとして、「相続でいとこの遺産を取得する方法-特別縁故者の申立て」これを心配なされているのでしょうか??
https://x.gd/NH34I

だとしても、仲が良いだけでは認められません。図
https://chester-tax.com/encyclopedia/15888.html# …

だとすれば、他のご回答者様の様に遺言として残すべきかと。
それと、死んだ後に寄付でもOKなのは遺言です。
委託手数料は掛かりますが、都市銀行などの信託銀行では遺言信託という形で財産を処理する方法もあります。m(__)m
「自分が死んだあと親戚たちに財産を渡さない」の回答画像5
    • good
    • 1

残さなきゃ誰も手に入れられません。

財産なしの暮らしをしましょう
    • good
    • 1

くそユニセフでも参考にしてください


https://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_inh0.html
ちょうどビンゴな例があります。
    • good
    • 0

不動産の登記名義は確認しておかないと取られるかも知れませんね。

    • good
    • 0

日本赤十字社に遺贈の相談をする・・

    • good
    • 0

信託銀行がお勧めです。



お一人様遺言ということで
相談してみましょう。

まず、遺言を作成します。
遺留分を持っている人がいないの
ですから
遺言通りになります。

その遺言に
「遺言執行者」を指定して
おきます。

信託銀行に指定しておけば、
横領されることもないでしょう。




この状態でどうにか親戚どもに相続させない
方法ってないでしょうか?
 ↑
遺言作成すれば大丈夫です。




役所に遺言書を預けておいて、死亡届が出されたとたん
役人の手によって開封されて執行されるという
制度でもあれば良いんですが、
まあそんな制度なんかあるはずもなく。
 ↑
信託銀行がそういうサービスを
やっています。
住友信託などが積極的です。

遺言執行者をその銀行にしておけば
死後の整理など総てやってくれます。


また、老人ホームの保証人なども
頼みたいなら、NPO法人があります。

りすシステムなんてのが有名です。
ここは、高級老人ホームの利用者が沢山
利用しているし、NHKでも、紹介しています。

ここに頼めば、遺言執行や保証人も
やります。

ただ、結構高いです。




三井住友信託 おひとり様信託
https://www.smtb.jp/personal/entrustment/after


りすシステム
https://www.seizenkeiyaku.org/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A