アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素朴な質問です。
日本酒は振動により味が変わると聞いたことがありますが、ウイスキーやスピリッツでもそうなのでしょうか。

せっかくお店で買ったのにカートで運んだりした時とかの振動で味が変わったりしたらもったいないなぁと思い、質問しました。

詳しい方是非ともご教授下さい。

A 回答 (6件)

スピリッツである泡盛も龜に入れ海に沈めて老酒を作ったりするので、一応実践は行われています。


店から家までの振動程度では意味はありません。熟成方法ですので。
    • good
    • 0

店で買って持ち帰るときの振動で味が変わるほどなら、酒蔵から出荷して小売店に並ぶまでの輸送中の振動で味が変わり果てていることでしょう。

ふつうの人の舌で識別できるかどうか。

酒ではありませんが、漫画「美味しんぼ」で、京都から東京まで運んだ豆腐の味が落ちているという話があったと思います。それがわかるほど敏感な人ならわかるかもしれません。


持ち運びの振動ではなく、弱い超音波振動を加えて酒を熟成させることは行われています。
「酒・超音波熟成」で検索すると、超音波で熟成させたという触れ込みの日本酒や焼酎や洋酒がいろいろ出てきます。

家庭用の超音波熟成装置も売られています。
原理は「超音波メガネ洗浄器」と同様であり、使用上の危険性はありません。お試しを。

酒蔵でクラシック音楽を聴かせて育てた酒なども売られています。可聴周波数帯域の振動が、酵母によい影響を与えるそうです。
    • good
    • 0

振動は酒の味にかかわると思われる。



アルコールを含む酒に含まれる成分は水分子と親和あるいは重合して存在する。
アルコールの場合、重合していないと味も風味もとがって飲み味がとてもきつくなるらしい。
だから熟成させてアルコールと水分子の重合が進むのを待つ。
そこに超音波という振動を当てると通常より重合が早く進む。
つまり1年寝かせただけで数年~数十年のヴィンテージものが出来上がると言われる。
海中に沈めて超音波を当てるとさらに重合の進み方は早くなるらしい。

同じようなことはアルコール以外の雑成分にも当てはまる。
味も変わるだろう。
醸造酒とくに日本酒は雑成分が多い。
ウィスキーのような蒸留酒は雑成分はあまりない。
    • good
    • 0

>カートで運んだりした時とかの振動で味が変わったりしたらもったいないなぁと思い、



その違いを感じ取るだけの鋭敏な舌をもっているかどうか、です。
それがわかったら、日本一の利き酒師になれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一般人ではまず分かりませんよね!(笑)
ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/28 17:52

生酒の場合は酵母菌が活動中なので、その影響を受けることがあります。


音楽を聞かせると…と言う話しもあります(真偽は不明)。
ただ、影響は微細であり、持ち運び程度では、その違いの判断は無理。

スピリッツは蒸留酒なので、影響はないでしょう。
寝かすほどまろやかになる、と言うのは、
成分の混ざり具合が変化するだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまで神経質になる必要はないですよね!(笑)ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/28 17:52

日本酒に限らずウィスキーも含めて酒類に振動は禁物とされています。



でも少しぐらいの振動は運送時にあるでしょう。カートで運んだからと言ってすぐ味が劣化するほどでもないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!
良いお酒を買う時は気を付けようと思います、ありがとうございます!

お礼日時:2024/04/28 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A