dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

履歴書の証明写真に3年前にちゃんと写真屋さんで撮ってもらったやつを使ってもバレないですかね?
人に見せたら
「化粧が濃い」
「ちょっと違うかも、3ヶ月以内ならOK!」←3年前に撮ったと伝えず、今の顔と違う?とだけ聞きました。
もし撮り直す場合、証明写真でも変にならない撮り方を教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (3件)

流石に3年だと顔の造形とか雰囲気とか大きく変わるのでは。


特に学生であれば、それだけの期間が経てば幼さが一気に抜けます。さすがに撮り直した方がいいと思います。何のための履歴書か分かりませんが、もし就業に関する面接なら、酷ですが顔で判断するところもあります。些細な違和感が残念な結果に繋がることもありす。化粧が濃いのも基本的にはアウトです。清潔感、シンプル、ナチュラルがマストです。

まぁ証明写真3ヶ月以内のルールなんて守ってる方が珍しいですし、実物を見てないので何とも言えませんが、私だったら撮り直します。証明写真の寿命は1年かなと。

ちなみに、撮り直すなら美白機能付きの写真機がオススメです。肌が綺麗に見えるだけでも印象がいいですよ。
    • good
    • 0

証明書などでは通常は3ヶ月となっていますね。



でも履歴書の写真は特に定めはありません。
それに写真には撮影時期が記載されているわけでもないです。
ですので違和感をもたれなければいいんじゃないですか。

証明写真についてはスーパーなどの横に設置している自動証明発行機で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )!ダメ元で使用してみようと思います

お礼日時:2024/05/05 22:10

3か月以内と証明書などは決められています

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A