アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生で残した有益なアウトプットって、何かあるでしょうか?

サラリーマンが会社の仕事で残した業績は、後輩等にアレンジされて、多分、自分がやった原型は、ほとんど残ってない気がします。

業種によって、残りやすい物、そうでない物がある気がします。

A 回答 (3件)

私は、リタイア済みです。



社史が編纂されたとき、名前を残せるような成功、発明・発見、設計・特許のようなものはありません。 多くの時間は歯車でした。それでも、時には判断・決断をしリーダーの役割も担い、大きな成功もしました。社内の仕組みづくりにも関わりましたので、保管されている書類には私の名前が残っていると思います。 しかし、時には失敗をしでかし、会社や同僚に迷惑をかけました。この面でも、名前が残っているかもしれません。

結果として、必死に働いてきた自分の「記憶」と、今もいる後輩たちの私に対する「記憶」がアウトプットでしょうか。
有益なアウトプットかどうかわかりませんが、反面教師的な意味で、有益ではあるかもしれませんね。

会社は、継続することが、最優先事項。生き残るためには、変化する。従って、個人のアウトプットが消え去るのも当然のこと。ただし、現在の会社の貸借対照表の「繰越利益剰余金」を見れば、そこには、ごくごく一部ではあらるが、過去の私の貢献の実績も含まれるはず、とも思います。

会社以外に広げれば、養ってきた家族があり、家を持て、通帳残高が残り、そして、今持っている自分の経験・知識・記憶が、人生のアウトプットだと思っています。
他人と深い人間関係を構築したり、友人関係を維持することは苦手でしたので、この面では、アウトプットはほとんどありません。
他には、これからの人生で、多少なりとも地域社会に貢献していけば、その成果は、人々の記憶に残るかもしれません。

死んだ時には、土に帰るのみです。そして、数十年もすれば、私のことを知っている人も、全くいなくなるでしょう。 それでいいと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>保管されている書類には私の名前が残っていると思います。

すいません。現実的には、それって、後輩たちによって、改定を繰り返されますので、どんどん上書きされて消えていくはずです。
(一番、難しいのは、初版の叩き台的な書類を作ることです。それは解るのですが、後輩達の上書きで、消えて存在意義も、ほとんどゼロになります。)


>結果として、必死に働いてきた自分の「記憶」と、今もいる後輩たちの私に対する「記憶」がアウトプットでしょうか。

残念ながら、そのような形のないものは時間経過に従って、消えていきます。

>過去の私の貢献の実績も含まれるはず、とも思います。

過去がどうのこうのは、誰も関心がない(=後輩の人たちは、今現在に関心がある)ので、過去の私の貢献の実績とか、後輩の人たちは、誰もスルーするはずです。

>他には、これからの人生で、多少なりとも地域社会に貢献していけば、その成果は、人々の記憶に残るかもしれません。

それは、すごいです。個人やった仕事が、地域社会に見えるというのは、かなりのお仕事をされ、実績を残されたはずです。

お礼日時:2024/05/07 00:50

有益って抽象的なので何とでもとれますからね。


子供の存在が今の私にとって有益なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

その子孫の人生が、不発に終わったら、ヤバイですね。

日本はどんどん悪くなっていってますので、子孫の能力が生かせない方法に進んでいるはずです。

お礼日時:2024/05/07 00:35

子孫

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

有益なアウトプットか否かは、50年ぐらいしないと判断できないのでは?

お礼日時:2024/05/05 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています