プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして、夫から離婚を切り出されてる者です。
私37歳
夫41歳
子供1歳
夫婦共働きです。

2年前に結婚し、すぐに子供が産まれました。産後かなり心身共に不調で子供が9ヶ月頃になるまで、夫と実母が来てくれて家事のほうを主にやってもらっていました。
去年の年末頃に子供の病気が発覚し、病院から子供の病気はすぐに命の危険があるわけではないが完治が難しいと言われました。
そこから集中的に治療をするため数ヶ月付き添い入院をしていました。その頃には私の産後の体調も良くなってきておりましたが、入院生活でのストレスや子供の夜泣きなどでまた心身不調になってきてしまいました。
付き添い入院中、一時的に私が離脱して家に帰りリフレッシュしようとしましたが、やはり子供が心配で離れてる分夫に任せているのが心配になってしまいました。

入院が長引いてる中で、些細な喧嘩のときに私がこれまで不満をぶちまけてしまいました。夫に任せるのが心配で仕方ない。と私が言った言葉がかなり刺さったようで限界を感じる、離婚したい。と言われました。

私はその時に謝罪をし、自分の言った言葉を反省しました。なんとか1年家事育児を全て担ってできたら再構築を考えると言ってくれました。
ただそれから夫はかなりよそよそしくなり、育児や家事で意見の食い違いなどが発生するとすぐに大声で怒鳴る夫になってしまい、そのたびに離婚だと言われます。
年末に引っ越しをするのですが、ついにそこに連れて行く気はないと言われてしまいました。親権も自分が取ると。

一ヶ月家事育児を夫の思うようにできたら会話をしてやる。三ヶ月で性格(私は怒った時の歯向かうような態度が嫌らしいです)が変わったら今後の関係性も考える。と言われました。

育児は問題ないのですが、家事については夫からやり方を請い、許してもらうように改善していかなければならないでしょうか?
例えば排水溝の掃除についても、ごみ収集の日に私はまとめて綺麗にしてますが、夫は毎日パイプやら全てを掃除しろと言います…。

また夫はテレワークできますが私の職場は時短勤務しかできず、休暇も入院で使い切ってしまい夫の出社する週2日を欠勤にしてその日は一日育児をしてます。なので働いてはいますがほぼ収入がありません。

A 回答 (19件中1~10件)

自分の体もままならない、産んだ子供も育てられないのに働きに出るのはなぜでしょうか。


まず、自分の身の回り(体調も含めて)の事ができて 次の何かです。親の手助けも貴方様の生活の一部のようになっていますが、まず自分、そして結婚したなら夫、それでも回らないなら親に手伝ってもらうのも 助け合いですが、誰かに手伝ってもらうのが当然の設定だから感謝どころか不満になって 更に悪循環。
ご主人とは、人生の生き方の設定がズレていると思うので、謝ったり、黙って言うこと聞いたりするような一時の治まりでは、今後もトラブルになると思いますよ。
貴方様の親御さんも子供に甘すぎ人の家庭に手を加えすぎで家庭崩壊へとなったのかもしれませんね。
自分の人生観が正しいかった!と思うなら、ご主人との結婚生活は難しいと思います。
    • good
    • 0

どっちもどっち。


相手に対する思い遣りのない夫婦に育てられたら、子供はまともに育ちませんよ。
    • good
    • 0

なぜ心配になるのか、説明して。



なぜ旦那に任せられないの?
    • good
    • 1

信用されてないて彼女や奥さんに言われたら


愛は無くなるよね
ならもういいやわかれよってなります
それ以前に不満を旦那さんは抱えてたのかもしれません
反省とか謝罪とか言われても結婚して子供も生まれて
「お前は信用できないから」
って旦那は感じたんでしょう
僕ならそう思っちゃいます
そんな人とはやっていけません
また似たようなことで同じ言い合いになる
反省って言ったところでそのショックは消えないと思いますよ
    • good
    • 2

なぜ離婚したくないのか


箇条書きにして考えられた方がよいかと思います。
    • good
    • 1

例えば旦那が病気になり一年間仕事が出来なくなったら扶養にしてくれる奥さんなんていませんし、多くが離婚や借金してでも生活費を請求されたりします。



貴女の様に小遣いを貰えたりはしません。

病気がちであれば親権取得も難しそうなので離婚して親権を渡し養育費を払っては?

多分結婚生活で貴女の母親としての能力を見限られたのかと。

沢山の男性は病気や精神的な問題、働けないで離婚を突き付けられます。
夫婦は搾取関係では無く、助け合いで出来ないなら離婚は普通です。

仕方がないですよ。
    • good
    • 0

お書きになっている文書を拝見して感じたのですが、ご主人は、現在の家族の状況下では、家の外に出て仕事をバリバリする女性を求めていらっしゃるのではなく、妻であって主婦、そして母親になりきれる女性を求め期待されているように想います。

つまり、女性特有の「優しさ」「思いやり」「親切心」「育む」と、いうものを自然に発揮できる妻を期待されていたのですが、それはかなわないと判断されて条件付きの離婚話だと思います。

ご主人は、あなたの出産、そして子供の付き沿いで入院の期間中は家族の一員として家事をやってこられたようです。しかし、仕事以外の家の事にストレスを感じながらも我慢してこられたように感じます。そういう我慢を知ってか知らずか、あなたが放ったひと言が、ご主人に対する感謝の念とか思いやりに欠ける言葉だったので、爆発したようです。

あなた方ご夫婦の修復は可能だと思います。現在のご夫婦のご家庭ですが、船頭が2人いる感じがします。従いまして、「船頭多くて船山に登る」の諺の通り、現在のご夫婦が築く家庭は、あるべき方向と違った方向に進んでいるのだと思います。

改善策ですが、夫婦の歩むべき方法を自然に委ねるのではなく、夫婦間の対話を重ね、価値観・人生感などが共有可能な状態かどうかを確認されるのが一番にすべき事だと思います。子どもさんを授かられたことですし、そして、その子どもさんは病気をお持ちのようですので、子どもさんの将来にも責任を持つ、という姿勢で真剣に話し合われることをお勧めします。

離婚はいつでも可能です。やるべきことをやった後に離婚すればいいと思います。後悔も残らないでしょう。離婚ありきの考え方は現実の困難から逃げているだけです。それでは子どもさんが可哀想に想います。我を張らずに日常生活を安心・安全な状態で暮らしていけるにはどうすべきかを、ひとつずつの具体に沿って夫婦で対話されるといいと思います。

対話の場所は可能な限り家の外が良いです。絶対にです。夫婦の対話によって合意できた項目は書き残しておきます。そして、時間の経過と共に合意項目が増えるようにすればいいと思います。最終的にはその合意項目はあなたのご家庭の憲法のような働きをします。
    • good
    • 3

>写真は無いのですがそういうのは調停などで出したほうがよいのでしょうか?



写真がなくても、日付と時刻の入った克明な記録というのは、写真と同等の証拠能力があります。

写真だって捏造が可能です。写真だけが強い証拠だというわけでもありません。

これからは、モラハラやDVに関して、言われたこと、されたこと、されそうになったこと、すべて記録すべきですし、過去にあったことについても、思い出せる限り思い出して記録に残しておいてください。

何もなかった日も「今日は何もなかった」でいいので、できるだけ頻繁に継続的に詳細に記録しておくと証拠能力は高くなります。

あなたが手を上げたことはもちろんマイナスにはなりますが、その前にどんなことを言われて、あなたの感情が昂ってしまったかをきちんと記録しておいてください。

あくまで私の主観ですが、離婚の経緯や、あなたが働いていることなどを考慮すると、親権も公正証書(または調停証書)も、それほどハードルが高いとは思いません。

ただしくれぐれも、事前に弁護士などの法律の専門家の協力を仰いでください。

現時点でも、まずは弁護士に相談しておいた方が良いと思います。

最終的にあなたが満たしたい事項(親権と確実な養育費、など)をなるべくはっきりさせて話し合いに臨んでください。

弁護士と話すときは、臆してしまってすべての本音を言えなかったみたいなケースが多いです。

臆するなというのも難しいですが、なるべく腹を割って、図々しいこと言ってるかもと思っても、遠慮せずに思っていることをズバズバ話してください。弁護士を前にして奥ゆかしいことは何のメリットもありません。

ただし、愚痴みたいな感情的な話は意味がないのでなるべく避けてください。

私は必ずしも離婚を後押しするわけではありませんし、調停の流れのなかで旦那が改心して再構築できるならそれもいいことですが、旦那が改心しないなら、モラハラDV旦那と一生ずっと一緒にいるのも限界があると思います。

どこかで勇気を持って新しい一歩を踏み出すことも検討されてみてください。
    • good
    • 0

夫と実母が来てくれて家事のほうを主にやってもらいました。


→かなり助けてもらってますよね。
中には、旦那が家事育児全くやらずで、両親も働いてたりすると親も手伝いは出来ない環境の人だって居ますよね。
そこは本当に感謝するべきところ。

一時的に私が離脱して家に帰りリフレッシュしようとしましたが、やはり子供が心配で離れてる分夫に任せているのが心配になってきました
→育児は2人でするべきものなのに、なぜ夫に子どもを託すのが不安なのか?

入院が長引いてる中で、些細な喧嘩のときに私がこれまで不満をぶちまけてしまいました
→子どもが病気になった為、子どもを守る為に入院が必要で、入院をしたことで
それで不満をぶちまける?夫からすればそんな八つ当たりみたいなことをされて、
挙げ句の果てに、
夫に任せるのが心配で仕方ない...とは...
夫のことがそんなに信じられないですか?

失礼ですが、
離婚したい と仰る旦那さんの気持ちの方が分かります。

私は怒った時の歯向かうような態度が嫌らしいです
→怒りたくのは誰でもあることですが、
いい大人なら、冷静に相手へ意見を述べるとか出来ません?
そりゃ旦那さんも疲れ切りますよ

働いてはいますがほぼ収入はありません
→旦那さんの稼ぎのおかげで日々の生活、子どもの治療費だとか、後は子どもが大きくなるに連れてお金もどんどん掛かりますよね
そのお金を稼いでくれているのは夫ですよね
それでいて、怒れば歯向かうような態度取るとか
夫からすれば日々、イライラ、ストレス、負の感情しかないですよね。

子どもが病気したことによる入院でイライラしてしまう程なら、
経済力もある旦那の方に真剣譲って、
離婚した方が楽になるんじゃないですかね?

正直あなたよりも、旦那の方が辛いように見て取れますけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまごんさん
ご返信ありがとうございます。すみません、お礼が相談の中に無い後出しの部分多くなりました。。。

→かなり助けてもらってますよね。
中には、旦那が家事育児全くやらずで、両親も働いてたりすると親も手伝いは出来ない環境の人だって居ますよね。
そこは本当に感謝するべきところ。

…そうですね、そこは感謝すべきだと思います。当時も今もやってもらったことには感謝をしています。

→育児は2人でするべきものなのに、なぜ夫に子どもを託すのが不安なのか?

…2人でやるものですが、子供に対して声掛けをしないことや子供が私のほうに懐いておりずっとギャン泣きされるのではないかという心配がありました。


→怒りたくのは誰でもあることですが、
いい大人なら、冷静に相手へ意見を述べるとか出来ません?
そりゃ旦那さんも疲れ切りますよ

…後出しですみませんが、相手がどんどん挑発的な態度でこちらを否定してきます。育児のやり方も全否定され、俺なら全部できる、お前の会社はレベルが低いなど、そのようにしてどんどん私のほうの関係性を否定してくるので感情的になってしまいます。


→旦那さんの稼ぎのおかげで日々の生活、子どもの治療費だとか、後は子どもが大きくなるに連れてお金もどんどん掛かりますよね
そのお金を稼いでくれているのは夫ですよね
それでいて、怒れば歯向かうような態度取るとか
夫からすれば日々、イライラ、ストレス、負の感情しかないですよね。

…稼いでくるのは当たり前ではないのでしょうか?俺はこれだけ稼いでる年収◯◯万稼いできてる、お前は全然大したことがない。など言われるので、稼ぐのは当たり前では?と思ってしまいます。

今は退院してそういったイライラは無くなりましたが、
妻に対して上記のような言い方をするような人に子供任せられるのか本当に不安です。
経済力は確かにありますが、今後子供にも同じような物言いをするのではないかと常に感じています。

お礼日時:2024/05/06 11:32

#3です。



>でも法的にアウトだったりするわけではないんですね。

婚姻を継続したくない場合は、こういった行為が離婚の根拠になる場合はあります。

しかし婚姻を継続したいなら、「こういう旦那でも婚姻を継続したい」ということになってしまいます。

あなたを侮辱したなどであれば、侮辱罪として刑事告訴できるかもしれませんが、刑事罰を与えられるだけであって、それが夫婦関係の改善に至るとは考えにくいです。

旦那のモラハラを記録しておくことは、お子さんの親権をとるうえでは有効ですので、ぜひ続けてください。

ただでさえ母親側が親権をとりやすいことに加え、「こんなモラハラの旦那には親権を渡せない」という主張があればさらに通りやすいです。

大きなお世話かと思いますが、私がおすすめする着地点としては、家庭裁判所に調停を申し立てたうえで
「離婚には応じる」
「親権は母親が取る」
「養育費の請求はしっかり公正証書に残す」
の3点を認めさせることです。

「旦那が離婚したいなら応じてやるよ、でも親権は渡さない、そして養育費も公正証書にしっかり残せ」です。

家裁の離婚調停証書も協議離婚公正証書と同等の有効性をもつので、家裁を通すなら3番目はいらないかもしれません。

なぜこれが必要かと言えば、養育費について「強制執行」ができるからです。元旦那の動産不動産のみならず、給与から差し押さえることも可能です。

ともあれ、親権をとる、養育費については公正証書か調停証書を取る、これを死守する方向で戦術を練られてはいかがかと思います。

そしてこれらを実現するのはさほど困難ではないと思います。

実際には弁護士さんの協力を仰ぐのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yoshimasa2000さん

引き続きありがとうございます。
更に聞いても良いでしょうか。

夫が怒鳴りリモコンを持って叩こうと威圧したり、怒鳴り声で子供が泣いたのを抱き上げようした際に腕を叩かれたなど、写真は無いのですがそういうのは調停などで出したほうがよいのでしょうか?大きな傷にはならなかったので撮っていないのですが。
またあまりに見下され、親や友人も全否定する発言で私も夫に手を上げてしまったことがあります。爪が当たり傷ついてしまったのを写真で撮られてしまったと思います。
親権は不利になりますか?

また今後は何かあったら殴ると夫に言われています。

お礼日時:2024/05/06 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A