dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クサガメを飼っているのですが、亀が遊べるモノ(オモチャ)って何かありますか?

A 回答 (3件)

No.2です。



今での放し飼い散歩中に糞をすることはよくあります。
飼育水槽の中では水没し溶けて広がっているのでしょうが、陸地では硬さもあるコロッと丸い固まりとして排泄しますので、ティッシュでつまんでポイです。

おしっこもしますが同様にティッシュで拭き取り除菌スプレー「シュ!」で終わりです。
さほど臭う排泄物ではありませんよ?

これすら不潔、抵抗があるという方は、その糞尿が溶け込んだ飼育水の中で過ごしている生き物ですので言い方がオーバーでしょうけど「糞尿の中に漬け込んで飼っている」ような物でしょうし、飼育自体をお辞めになった方が良いのかと思います。
    • good
    • 1

同じくクサガメ飼育者です。


「遊ぶ」という概念、感情を持っているのかわかりませんが、我が家の子は水槽掃除し水が温まるまで数時間、居間に放して好きなように歩き回らせていますが、私をはじめ家族がいれば足の上、胡坐の上に這いあがり、爪がかかりやすい服を着ていれば胸元、首元まで這い上がってきて顔を覗き込むようなそぶりを見せたり、誰か寝転んでいれば這い上がって押しやお尻から首元まで上がってきて同じように顔を覗き込もうとします。

またそんなにしていて誰か立ち上がり歩き始めると、必死にカタカタ追いかけてくるのがいとおしく、用もないのに部屋中小刻み歩行で歩くといつまでも部屋中追い回してきます。

といった具合ですので、よじ登りやすい物やゆっくり動くものなどあれば同様に登ったり追いかけたりするのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今に放し飼いもされているとのことですが、驚きました。
毎日、糞の多さを目の当たりにしているので、室内で放すなんて考えもしなかったです。
糞とかは大丈夫なのですか?
躾ができるとは思えませんので(笑)

お礼日時:2024/05/15 03:33

日向ぼっこができる陸地があれば、それで充分。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!