dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他撮りの顔と合わせ鏡をした時の顔

「合わせ鏡は他人から見られている本当の顔」と聞いたのですが、他撮り(スマホの外カメ)と合わせ鏡をした時の顔が全然違います。

どちらが他人から見られてる顔に近いのでしょうか?

A 回答 (4件)

自分撮りは、なぜかダウン症顔に撮れますがね ンー

    • good
    • 0

家族、友人に聞いてみれば!

    • good
    • 0

鏡って反射率97%とかなので、合せ鏡はさらに3%欠損して95%程度になり、他人から見られている顔より-5%も陰気に見え、本当と同じ顔ではありません。


プリクラや自撮りアプリが盛れるのはこれを+に情報量を足しているため。
スマホの他撮りは複数カメラの距離の違う映像をAI合成しているので、やっぱり情報量が増え、平均的に綺麗めになります。
他人が見えている顔は、相手の感情が補正されているので、
相手が楽しければ明るい印象に見えるし、機嫌が悪いと嫌な印象に補正され脳が記憶するいい加減なものです。
    • good
    • 1

そんなこと気にせずに、最低限の清潔感があるならじゃんじゃん自信持ちましょう。



確かに、芸能人レベルで圧倒的にかっこいい、かわいい人とは差がありますが、それ以外の人たちとは全人類どっこいどっこいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A