dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お笑いは、漫才派?コント派?

私はコント派
漫才で笑った事は1、2回しかないです

質問者からの補足コメント

  • 世間では漫才推奨派が多い傾向ですよね

    コントの大会も少ないし

    コントは、漫才の喋りと動きが融合された、ワンランク上のお笑いだと私は思います
    (個人の感想)

    もう少しコントの大会を増やして欲しいです

      補足日時:2024/05/19 07:59

A 回答 (6件)

両方好きですね


漫才だと西川のりお・よしお 大木こだま・ひびき
コントだとサンドウィッチマンが最高にオモロイです(笑)
    • good
    • 0

藪蛇でしょうが、、、



私は落語派です。近頃のギャグしかない若手の漫才やコントでは、もう何年も笑ったことはありません。
    • good
    • 0

漫才で笑える人の方が頭の回転速いんだよね

    • good
    • 0

私もコント大好き。



漫才は私も笑えたことは数回しかないかも?内容覚えてないけど(笑)
    • good
    • 0

昭和の漫才ブームの頃の漫才派。


今の自称芸人達の漫才は全く面白くも無い。
芸人ではなく下位人。
作家が作るのと自分達で考えるのとでは差が有りすぎる。
吉本興業が養成所なる物を作った以降は一気につまらない物なった。
    • good
    • 1

私は漫才派。

コントで笑ったのはサンドイッチマンだけ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています