dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします

A 回答 (10件)

あの世に行くこと


魂は死にません

東大名誉教授 矢作直樹さんの
人は死なない
という、本もあります
    • good
    • 0

一日睡眠二時間


一日200カロリー
一日中奉仕活動
    • good
    • 0

生仏になることです。

なり方にはいろいろありますが、入門書として「 大竹晋著、仏のなり方ー春秋社」。大変な苦行らしいですよ。
    • good
    • 0

不老不死になれる方法は ありません。


人間に限らず 他の動物や植物でも 生きている物は 必ず 死にます。
生きている物は、生まれた時は 未熟ですが、
年をとるにしたがって、成長していきます。
成長が 頂点に達すると それからは だんだん 老化していきます。
人間でも 一緒です。
人間は 非常に多い細胞で 出来ています。
毎日 新しく作り変えられる細胞もあれば、
何カ月もかかって 作り替えられる細胞もあります。
現在の研究では、永久に作り変えられるのではなく、
長くても約135年位で 作り変えることが 出来なくなると言われています。
(現在の 世界最高齢者は ペルー人で 124歳 らしいです。)
つまり 生き続けることが 不可能になる訳です。
従って 不老不死は 不可能です。
    • good
    • 0

いらずら目的の悪意ある釣り投稿であることを承知でマジレスしてみます。



心療内科を受診してその質問を専門医に問いかけてください。
良いお薬を出してもらえます。

・・・別回答・・・

優れた功績を残しましょう。
そうすれば永遠に語り継がれ、人々の心の中で老いることなく生き続けます。
    • good
    • 0

いくつか方法はあるのですが、全てに共通するのは、人間をやめることになるということです。


また、老いない、死なないですから、人間の世界で生きていくことはできなくなります。
ということで、便利な現在の生活を捨てる必要があります。

それでも大丈夫ですか?
    • good
    • 0

テスラー社のオプティマスに記憶をアップロードする。

    • good
    • 0

ボケちゃえば生も死も分からなくなります。

    • good
    • 0

ドラゴンボールを7個集めて神竜にお願いする。

    • good
    • 0

蓬莱のブタマンを毎日食べるとなれるんじゃないですか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A