アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3週間前に転倒した際に手をついて、手首を傷めました。
大きく動かすと痛みがあったのですが、そのうち治ると思って病院にいかず様子を見てました。
痛みが引かないので、病院にいってレントゲン、MRIをとった結果、「骨挫傷」という病名だと言われました。
医者によると、骨にヒビがはいる状態の手前だと言う事でギブスを2週間することになったのですが、骨挫傷にもギブスは必要でしょうか?
怪我をしたときから3週間も経過しているのに、ギブスをする意味があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 近年MRIが簡単に用いられるようになり、いままでわからなかったいろいろなことがわかるようになりました。

たとえば、膝の前十字靱帯損傷というけががありますが、今まで骨には変化が無いものと思われていました。MRIでみますと膝下の骨(脛骨)にもMRIでは明らかな変化:今回あなたが言われた‘骨挫傷’の状態がみられることがたびたびあります(ボーンブルーズといいます)。でもだからといって骨損傷(といえるかどうか疑問ですが)に対しては特別な治療はしません。
 今回も転倒の際の衝撃で骨に顕微鏡レベル(?)での変化が起きたものと思われます。ギプスを巻くことは損傷部位の修復を早める効果はありますので間違いではありません。ただどの程度の症状で巻くかは医師の判断によると思います(今回の状況でしたら、おそらく私なら取り外しのできる装具を装着していただくような治療を考えたかもしれません)。
 どうぞお大事に。
    • good
    • 2

骨挫傷で痛みがある時期は1ヶ月ほどかかる場合が多いとされています。

もしかしたら3週間経過後のMRIですので、実は骨折があった可能性は否定できません。症状に合わせてギプスをすることはあります。
    • good
    • 0

骨に関する初学者なのでまったく自信がなくて申し訳ありません。

ギプスをした理由として、無理な力がかかることを避け正常な状態に復帰するよう、よい状態をキープするために固定したのだと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!