dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

継続は力なりだと思いますか?

A 回答 (7件)

はい、そうです。

私の座右の銘です!
    • good
    • 0

良い事ならそう言えますね

    • good
    • 0

多くのことでそう思いますがたまに違うことがあります。


例えば長年努力してきた人が必ずしもオリンピックに出れるわけではない。
逆に競技を始めたばかりの人がすぐにさっとオリンピックに出てしまうこともあるからね。
私たち凡人の場合は継続して力になる人もいる。
才能とかあまり関係のない仕事なら継続は力なりかもしれません。
    • good
    • 0

継続しないと意味がないことについては結果「力なり」と思いますが、頑張っても報われないこともあります。

でも結果が出ないからと言って無駄ではないと思います。世の中複雑で正しい事正しくない事がありますが、決して答えは一つとは限らないと思います。
    • good
    • 0

そういう場合もある。


そうでない場合もある。
世の中 単純じゃない。
    • good
    • 0

継続は力なりです



医学部合格、医師免許取得->スタートライン

同じ医師でも、有能な医師と、無能な医師、悪徳な医師もいます
そっからどれだけ「考えて、試して、体験して、影響されて」の繰り返しが
神の手を持つ医師にしたり、無能な医師にしたり、悪徳な医師にしたりします
    • good
    • 0

逆かな。


一定の成果が出るまでは、途中でやめては意味がない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A