
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在、睡眠時無呼吸症候群治療中です。
体験者のお話という事で・・・
私の場合、呼吸器科で治療しています。
家族より、いびきがひどいとの指摘を受け
通院開始しました。
以下病院での内容
初診時
・いびきには、幾つかの種類があるとの事
種類により治療方法が異なる事の説明を受ける
・いびきの種類特定の為の検査
1泊入院で、身体中に各種検査器具をつけられての
睡眠時の検査(予約で1ヶ月以上待ちの末)
脳波、心臓、血圧、脈拍、血中酸素量、呼気排気 等
・結果、中枢型、閉塞型混合と判明
⇒内科的治療(CPAP療法)での治療開始
・現在に至る
現在、治療は約2年間継続実行中
機械装着時は、いびきも無く快適に睡眠が可能
機械を付けない場合、未だにいびきをかく事も
(頻度は良くなりました)
1ヶ月の治療費 約 5,000円位
(器具レンタル含む)
入院時の治療費 約20,000円位
参考URLに全国の診療病院書いてあります。
埼玉県 2病院
細かい所、知りたい場合は、補足入れて下さい。
参考URL:http://www.sas-info.jp/index.html
ありがとうございます。
ここまで詳しくお話いただけるとは、思ってもいませんでした。
中枢型というのは、この病気の方のうち一割程度いらっしゃるそうですね、先ずは検査をしてみてからという事でしょうか。
URLを参考に近所の病院を探してみます。
費用も参考になります、立ち入った事までお話いただいた事に感謝します。
No.4
- 回答日時:
#2です。
「お礼」にお答えします。>機械は,慣れるまでメンテナンスが煩わしくなかったですか
夫は日頃から大変な無精者で、本来ならもっと頻繁に水洗いして干すべき部品を滅多に洗わないのですが、それでも騒音が起こらない程度には洗っています。
私としては、家庭では、あれだけ無精で飽きっぽい夫が、ここまで機械と付き合っていけているのが不思議で、今朝、聞いてみたところ、「やっぱり短時間で熟睡した感じを得られるから」だそうです。それでも、所詮は顔にはめるものですから、うっとうしいらしく、明け方にトイレに起きた際などに機械を外したままにしてしまうのですが、効果は充分です。ちょっと見た目がSFチックになるのも楽しんでいるようです。
>酸素も買うのでしょうか?
私が書き間違えました。酸素ではなく、空気を圧力で送り込むだけです。大変失礼しました。
>費用もかかりそうですね
費用については、ご希望の医療機関に直接問い合わせるのが一番だと思いますが、#3さんの場合と、あまり変わらないようなことを夫は言っていました。ちなみに、何年も前に、別のところで検査だけをしたことがあって、そのときは確か7万円くらい軽くかかったのですが、今は保険制度か何かが充実しているのでしょうか。
いずれにしても、これによって昼間の生産性が上がり、疲れによる事故のリスクが軽減されるなら、元をとれると我が家では考えています。
また、便利なサイトを見つけましたので、下に記します。医院に出向くのは、せいぜい月に一度ですし、機械を持参する必要もありませんから、多少、遠くてもいいのではないでしょうか。
参考URL:http://poesie.hp.infoseek.co.jp/hospital.htm
No.2
- 回答日時:
鼻に空気を送り込む機械はオススメです。
夫が「立派な無呼吸性睡眠障害」だと診断された人なのですが、やっと良い方法にめぐり合えたと、同居人の私は喜んでいます。
もともとは、アメリカ人の知人が「自分の家族・親戚は酸素吸入で悩みが解消した。一度はサイズが合わなかった家族もいたが、医師に相談して機械を変えたら良くなって、それまでの生活が信じられないと言っている」と聞いて、夫に話したところ、本人も独自に研究はしていたようで、背中を押す形になりました。
睡眠中に酸素を送り込むだけなので、根本治療にはならない(つまり、いずれ、機械が不要になるわけではない)と言われていますが、実際にやってみると、粘膜への負担が軽減するのか、たまたま機械を付けなかった夜でも、酷いいびきがグッと減りました。マスクがズレたり、フィルターの掃除を怠ったりすると、機械の音が気になりますが、それ以外の場合の音は穏やかで、いびきに比べたら何でもありません。
以前から、診察・検査の上で手術の話も聞いていたのですが、それで100%治る保障もないとのことだったので、手術には、本人、踏み切れていません。吸入器はリースですから一度試してみてはどうでしょう。
無呼吸は眠っている間の話ですから、なかなか本人の自覚を促すのは難しいものですが、自ら立ち上がった質問者さんは素晴らしいと思います。
ありがとうございます。
機械は,慣れるまでメンテナンスが煩わしくなかったですか、酸素も買うのでしょうか?
費用もかかりそうですね、情けないのですが懐具合もあわせて考えなければならないので悩むところです。
貴重なお話をいただけました、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
歯科開業医です。
耳鼻科ではのどの奥を切り取ったり
大きな機械が必要です。
中川先生は自分がそういう経験をしたのち
考えられました。
詳しくはホームページごらんください。
私の病院でもやっていますがみなさんよくなって
「こんど家族旅行にいくんです」とおっしゃったときにはうるうるしました。
参考URL:http://www.ibiki-mukokyu.net/index.shtml
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 私は幼い頃に医療ドラマを観て看護師になりたいと思 1 2022/09/19 23:04
- 関東 埼玉県秩父市の歯科について。 5 2023/06/30 11:56
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 病院・検査 顎関節症について 私は小さい頃から受け口です。 社会人になって3年経つのでずっとしたいと思ってた治療 2 2023/03/21 12:39
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 病院・検査 自分は今、花粉症の時期ということで耳鼻科、ニキビがあるので耳鼻科と言うように通院してる病院が2箇所あ 2 2023/03/24 22:02
- 歯の病気 奥歯に再発した虫歯のための、抜歯以外の治療法の可能性について 2 2022/12/17 21:43
- 放射線治療・リハビリテーション 整形外科のリハビリの対応について 4 2022/07/29 22:34
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 20歳男社会人です 昔から歯並びが悪く悩んでました。昔口呼吸だったのでそれもあってか受け口です。 こ 1 2022/06/02 12:13
- その他(メンタルヘルス) 骨折して今総合病院に入院してるのですがODをして飛び降りちゃったもので、飛び降り自体5年前に1回と2 1 2022/12/16 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
健否~書類の書き方~
-
検便についてです。 便は取れた...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
精子に血が・・・
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
WORDで複数語句を検索するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報