アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

諸事情により、行き場のない父親の遺骨を快く預かって頂けるお寺に出会いました。遺骨を預ける際に、お布施の金額はいくらくらい包めばよいのかわからず困っています。遺骨は納骨堂に収め、その後、合葬式で永久に預かっていただけると言われました。金などは気にせず、自分がお参りしたい時や、お経を上げて欲しい時に、気持ち程度のお布施で良いのですとおっしゃるので、なんだか恐縮してしまい、感謝の気持ちを表す意味で、最初だけはきちんと出来る範囲でと考え、5万円を包もうかと思っていますが、いかがでしょうか。その場合、包みには「お布施」と記して良いのでしょうか?どなたか教えてくださると幸いです。

A 回答 (2件)

 後々に墓を建てるが,それまでの間,一時的に遺骨を預かって頂くのでしょうか。

それとも,永久的に納骨堂や合葬墓に納めるのでしょうか。
 
 永久的に預ける場合でも,寺院が料金のようなものを定めていることがよくありますが,1万~200万程の開きがありますから,いくらが妥当な額とは言い得ないと思います。「永代納骨 志納金」で検索すれば,いくつもの寺院がヒットしますから,それを参考にされても宜しいかと存じます。
 
 包みは「御布施」で宜しいでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスを頂いた通り、ネットで検索してみました。そこに出ていたあるお寺に電話をし、いきさつや、納骨して頂けると言ってくれた住職の話をしてみたところ、納めようと思っていた金額で、きっと快く受け取る住職だと思う言ってもらいましたので、そのように進めてみましたところ、滞りなく永久的に納骨していただけると言ってもらえました。ありがとうございました、お礼が遅くなってしまいましてすみませんでした。

お礼日時:2005/05/25 23:14

うーん、お心付けですから、5万円でも充分だと思います。

あと、お参りの頻度にもよりますが、月に一度ほどならそのつど2千円から3千円を、また、年に一度なら3万円ほどを、お参りのたびにお渡しすると良いでしょう。でも、これはあくまでウチの場合ですので、金額は質問者さんのお心のままでよいと思います。ちゃんとした回答になってなくてすみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでした。大金は出せるはずも無く、どうしたものかと思っていましたが、jimbeizameさんのような考えの方もいるということがわかり、一気に安心しました。とても気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/25 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!