プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5/20~1泊or2泊程度で涸沢まで行きたいと考えております。各山小屋の登山道情報もチェックしていますが、実際最近涸沢に行かれた方のご意見をお聞きしたいのです。

関東在住30代女性
冬山経験なし
アイゼンは白馬の大雪渓に利用したのみ
2年で百名山の30座を登頂(槍ヶ岳、八ヶ岳、白馬、立山、富士山等)
涸沢ならば小屋泊まり、横尾ならテント泊
同行者は私と同じレベルの方です。

雪崩の心配等はありますか?登山道で特に危ない部分はありますか?1度しかアイゼンの経験がない私では無理でしょうか?
あと、特に持っていった方がよいものがあれば教えてください。
また、他にお勧めがあれば教えてください。
もちろん最終的には自分の責任で選びます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

下記URL「2005ヤマケイ山岳情報 現地発最新版「概況」」を参照してください。



◆涸沢ヒュッテ◆090-9002-2534◆穂高岳・涸沢◆
05/10(火)ガス。例年より残雪は少なめですが多いところで7m。横尾~本谷橋までは夏道。本谷橋もかかっており、その先も夏道を登れるようにしてあります。稜線に向かう場合はアイゼン・ピッケルは必携。今朝は上高地でも雪が降りました。

・・・という現地の最新情報でした。
ということで、アイゼンもいらないかもしれません。
そんなに急登もないし、念のため持参してみる程度では!?

私が数年前ゴールデンウィークの槍ヶ岳に登った時は徳沢あたりから雪がありましたが、アイゼンを使ったのは槍の肩のところからの最後の急登だけでした。
それも念のためにアイゼンを履いただけで無くても登れたかもしれません。
帰りは尻セードで滑りまくって遊んで下りました。
でも、結構急な坂でないとすぐに止まってしまって面白くなかったです。

もちろん山の天気は変わり易いので荒れたら冬山になりますから注意です!
逆にこの時期天気が良いと、雪はドロドロ、陽気はポカポカで気持ちよく、見渡せば一面雪景色でピクニック気分に浸れます。

柄沢まででしたら危険な箇所はありません。
万が一の寒さ対策程度ではないでしょうか。
ただし、柄沢のテント場では「なだれの危険があります」と警告されるでしょう。
それでもテントは色とりどりと何十も張ってあるでしょう。

冬山経験が無いというのがちょっと気にかかりますが。。。
余裕のある工程にして、天候が荒れた場合には途中引き返す勇気があれば問題ないとは思いますが。

参考URL:http://www.yamakei.co.jp/dsn/hotline/sangaku/san …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天気には充分気をつけます。天候が荒れた場合にはもちろん、自分には無理だと判断した場合は途中引き返すつもりです。
心強いお答えでしたが、当方の責任において、充分慎重に行動したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 20:39

この時期の涸沢へは経験者との同行をおすすめします。


もちろん、オーバーズボンやスパッツ(山用の)はお持ちでしょうね。
夏の白馬大雪渓と比べて、この時期の雪は天気がよければグチャグチャになってアイゼンはききませんし、アイゼンをつけることがかえって危険なこともあります。
なだれについても油断は出来ません。
また、紫外線がきついので、サングラスがないと雪盲になるおそれもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
やはり経験者と行くのが望ましいですよね。自分の技量のなさは承知しておりますので、天気・時間・登山道の状況等考えて行動したいと思います。
サングラスのアドバイスもありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!