dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「マネー」のカテゴリーに質問するか迷ったのですが、お金の貯蓄や運用に関係する質問ではないので、こちらで質問させていただきます。

海外旅行で残ってしまった外貨の小銭を皆さんどうしていますか?銀行では小銭外貨は日本円には変えられるないということですし、かといってずっと取っておいても使えないし・・・。日本では使えないとはいえ、やはりお金なので捨てるのも良くないと思いますし。

日本円に変えられれば一番いいのですが、その他にも無駄にならない海外外貨の使用法/活用法を教えてください。

A 回答 (14件中11~14件)

記念にとっておいたらいかがでしょうか。


自分の場合、親戚の子どもにあげたりしたらよろこんでいましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 23:22

一番いいのは友人が海外旅行に行くときの餞別です


海外に着くとタクシー、レストラン、ホテルのボーイえのチップ等で小銭がすぐ必要ですので喜ばれますよ、
かってフランの小銭でサンローランのネクタイをもらったことがあります。
しかしどこの国かわからないコインが我が家にもごろごろしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 23:23

こんにちは。



なるべく空港で不足分はカードを使うなどして使い切るようにしていますが、記念に取っておくこともあります。
特にUS$は残しておきますし、ほかの通貨も何らかの方法で処分してしまうと、その国と縁を切ってしまうようで寂しいので無理に日本円に両替することはありません。数百円単位の小額ですが。
どうしてもということでしたら、空港や機内で募金するか周りでその国へ旅行に行く人がいるときに選別としてあげるか、金額によっては両替してはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今まで何度も空港へ行ったことありますが、募金箱の存在に気付きませんでした。

お礼日時:2005/05/22 23:25

空港に余った小銭を入れる箱が置いてあります。

発展途上国などへの寄付金として使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/22 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!