dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4年半お付き合いして3ヶ月前に別れた元彼のお母さんからお手紙を頂きました。

お母さんがブライダル関係のお仕事をされているため、別れる前に私の友人を紹介していたのですが
衣裳を随分安くして頂いたという事を聞き
「お礼だけは…」と先週、短いメッセージ添えてお花を送ったので
その返礼として頂いたお手紙です。

長いお手紙で、お礼というより大半が私と彼の事(どうしてこうなったのかわからないけど…等)。
母ではなく女性としてアドバイスするなら…と私に対する感想。
そして彼の近況が書いてありました(口数が減って元気がない。異動になり仕事に追われて不規則な生活をしている等)

読んで、身勝手ながらとても辛くなってしまいました。
私もよく考えて、メッセージにはあえて彼の事は一つも書かなかったのにどうしてこんな事を…。
彼の様子や近況等知ってしまったら、今はまだ私も辛くなるのに…と思ってしまって…。

親が子供を大切に思う気持ちは理解出来ます。
でも別れた当初に彼自身ではなくお母さんから連絡があって(彼とはメールで喧嘩別れでした)色々聞かれたりした時にも
何か不自然に感じた事とも重なって…。
私も元彼も30前半です。こういうのって普通なんでしょうか?

別れた事、頭では納得していても私もこの3ヶ月辛くて苦しい毎日を過ごしてきました。
最近やっと少し落ち着いてきたところだったので、また酷く落ち込んでいます。
私からお花を送っておいて、そのお礼のお手紙を素直に感謝出来ない自分も嫌になります。
私は心が狭いのでしょうか…。お礼などしない方が良かったのでしょうか?

また振り出しに戻った気がして、自分を責めたり、色んな感情が湧き出して
なんだか苦しくモヤモヤして涙が止まりません。

お叱り等、なんでもかまいません。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中11~12件)

>私からお花を送っておいて、そのお礼のお手紙を素直に感謝出来ない自分も嫌になります。


私は心が狭いのでしょうか…。お礼などしない方が良かったのでしょうか?

心が狭いかどうかは分かりませんが、文章を拝見して質問者さんに持った印象は、
ちょっとややこしい人だなぁ、
どっちに転んでも文句を言う人っぽい、
自分のせいとか言いつつ、他人のせいにしてる、
と感じました。

先方からすれば、「お花ありがとう!じゃあねー!」
だけじゃ文章として短いので、近況報告をしたまでだと思います。あまりお気になさる必要はないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ちょっとややこしい人だなぁ、
確かに、ちょっと考え過ぎるところはありますね。
気を回しすぎて空回りしたり(笑)

私の文章が拙く、うまくお伝え出来なかった部分もあると思いますけど
正直なところ、私も元彼のお母さんも、どっちがいいとか悪いとかは考えていないんです。

ただ、自分勝手でワガママな考えだと思いますが
彼の話はもうして欲しくなかった…。色々と思い出したり悲しくなってしまった…。
という事です。
別れ話もまともにしていませんし。

そんな風に思う位なら、お礼なんてしない方が良かったなぁって。
軽はずみだったかな?って。

お礼日時:2005/05/19 15:09

あなたが、別れた彼のお母さんでも友人がお世話になった以上は、とお礼状(お花)を送られるような方だったので、彼のお母さんはきっと気に入られていたのでしょうね。

それだけに、別れたのが残念だったのでは。

マザコンのように受け止められたのかもしれませんが、親なんていくつになっても子供が心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の温かい回答、ありがとうございました。
お礼は、随分悩んだのですけど、「元彼のお母さん」という事を頭から切り離して
友人や知人にしているのと同じようにしました。
高価な物は出来ないので、せめて後に残らないお好きな花を…と。

年に1、2度しかお会いする機会はありませんでしたが、●●さんが書いて下さったように、本当に良くして頂きました。
ですので今回の件では息子に聞きにくい事などを私に聞かれたり、「仲直りして」と言われたりもしました。
ただ、当人同士の間で先の話が出ず、すれ違って…の結果だったので
それだけに、ご両親に対しては私も複雑だったり寂しい気持ちがあったりします。

「マザコン」という事に関しては、お付き合いしている時からいくつか
気になるところはありました。
でも私自身、あまり恵まれた家庭に育っていないので何が普通なのかわからないのもあって
それも含めて彼だから…と、付き合っている時の事は、流すようにしていました。
「ちょっと過剰じゃないかなぁ」って思う事もありましたけど。

基本的には仲のいい事をとても羨ましく、その中に入れようとして下さった事を嬉しく思っていました。

お礼日時:2005/05/19 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A