海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

郵政民営化するとハゲタカの食い物にされるという批判がありますが、仮に郵政が民営化されたとして、どのような事態が予測できるのでしょうか。?
どのような流れで、どんな事が起きると想定できるのか、ご存じの方書き込みよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 340兆円もの巨額の資金を預かる超巨大金融機関が、融資のノウハウが無いために巨額の不良債権を抱え、外資に二束三文で買い叩かれたあとで、経営ノウハウを叩き込まれ(もちろん儲からない郵便事業は廃止!)同業他社(都市銀行・生保)の市場を乱暴に分捕ったあとで、新たに再生して株式を上場したときには何兆円もの時価総額の会社に生まれ変わり、最初に買い取った外資だけが大儲けをする・・・。


 まあこのような、リップルウッドが新生銀行でおこなったケースと同じことが起こることは(まったく無いとは言い切れませんが)あまり現実的とはいえません。

 では、何が問題か
 ハゲタカファンドの金儲けの仕組みは、企業再生やM&A、そしてタックス・ヘイブン(租税回避地)を使って、巨額資金を不透明な形で動かすノウハウをもっていることです。
 金融緩和で資金がダブついている日本から有利な条件で資金を集め、消費不況で青息吐息の製造業やバブル後遺症で塩漬けになった不動産に狙いを定めて、安く買い叩き食い物にする、税務当局は海外出張してまでその不透明な金の動きをつかむ努力をしない、、、
 郵政民営化で資金量だけが巨大で何のノウハウも持たない巨大金融機関が誕生するのですから、さらに民間の資金がダブついて、外資にとって有利な傾向に拍車がかかるだろうというのが反対派の意見です。
 企業再生といっても、儲からない部門をつぶして、儲かるところだけをそっくり同業他社に売り渡すだけで、外資は何もしないのですよね、合併・統合で一番ネックになる労働者の反発も外人相手だと空振りしてしまうみたいです。なんか『無価値の企業が価値ある企業に生まれ変れる』みたいなすごいノウハウというのがあるわけではないんですよ、それで、美味しいとこだけ外人に持っていかれるみたいな、そういうのへの反発となるわけです。

#2001年の特殊法人改革により、郵貯資金からの特殊法人への資金の流れはすでに断ち切られています。
 民間会社になれば無駄遣いしないかといえば判断は難しいでしょう。現在のように儲けたお金を50%国庫に入れている状態(2004年度実績で約5500億)と、株主に配当としてばら撒いたり、何億円もの役員報酬に使うことのどちらが無駄か、僕には後者のほうが無駄に思えてなりません。
 「郵貯資金の無駄遣い」という批判は、郵貯資金の使い道を国会がきちんと監視すればいいだけの話ですから、民営化を進める論拠としては根拠レスです。まして、無駄遣いをしてきた与党の政治家が言うのはなにおかいわんやです。
    • good
    • 0

郵政民営化の最大の目的は、官僚の天下り組織である特殊法人への兵糧を断つということです。



現在、世界でも有数の金融機関をなぜか郵便局が持っています。そこで集めたお金は、国会の監視の対象にもなっていませんから官僚の思うままに使われています。

年金も、蓄えられたお金を官僚が無駄遣いしていたことは明るみに出ました。200億でリゾートをつくって、赤字だから2億で息がかかった連中に払い下げ。
その赤字は国民にツケが回ってきていました。
JRも民営化せざるを得なかったのは、天文学的な赤字が原因で、そのお金は郵貯から貸し出されました。

世界有数の金融機関が預かったお金を運用せず、公務員のいわばポケットマネーとして使われているなど、資本主義、自由主義国家では普通ではあり得ない話です。

ハゲタカとは何か具体的な定義が有るわけではありません。
怠惰にすごしてきた公務員(的)組織を改革したときに発生する捨て値で放出される資産で儲けようとする連中と定義するなら、堀江も大ハゲタカでしょう。

ハゲタカ以外にも投資する人がいればいいのですが。

郵政が民営化されて、官僚の天下り特殊法人が縮小されるということは、日本が自由な国になると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ipa222さん、書き込みありがとうございます。

書き込みいただいた郵政民営化の目的などは他の 質問書き込み から何となく分かったのですが、それをするとハゲタカの食い物になるという批判があります。
ハゲタカの食い物にされるという事が何をさしているのか、それは、どのような流れで、どんな事が起きる可能性があるのか、という事が聞きたく質問書き込みをしました。
官僚のムダ使いよりハゲタカの食い物になった方がいいのか、そうでないのか、その辺りを知る手がかりがほしいと思っています。

書き込みいただきありがとうございました。

お礼日時:2005/05/31 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報