プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

WinXPで、
USBフラッシュメリ(USB1.1)を差し込んだら、
下のようなエラーメッセージがでました!

「USB デバイスが認識されません」

このUSBフラッシュメモリは以前まで普通に認識されてたのに、
なぜか突然認識されなくなりました!
どのようにすれば対処すればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

まず原因の切り分けをしてみてください。


 
PC側にUSBポートが2つ以上あれば、USBケーブルとセットでフラッシュメモリを別のUSBポートに接続してみてください。
→認識できればUSBポートの壊れ、ドライバーは正常。

駄目なら、
他のフラッシュメモリを接続してみる。うまく開ける。
大抵のフラッシュメモリのコネクタは角型ですので、変換ケーブルを使わないで、直接PCに差し込みます。
→フラッシュメモリの故障またはケーブルの故障。

他のフラッシュメモリも読み込めない。
→ドライバーまたはパソコン側のUSBポートの壊れ。

まず、切り分けてください。

この回答への補足

PC側に三つあって、どれでも認識してくれません!!
以前まで認識してくれたのですが、、
→USBポートは正常。ドライバが問題!?

他のフラッシュメモリは正常に認識されます。
→ケーブルがおかしいのかもしれません。

※このフラッシュメモリは変換ケーブルを使わないと
接続できないのです!
フラッシュメモリ側は円形しかないから、変換ケーブルがないと、
PCに接続できないんです。

補足日時:2005/06/05 08:01
    • good
    • 0

ケーブルが怪しいですね。



そのメーカーに連絡して、症状を説明し、必要ならケーブルのみ購入できるかどうか、
確認してみることをお勧めします。

この回答への補足

メーカーに修理だしました。

補足日時:2005/06/07 11:17
    • good
    • 0

私もフラッシュメモリを4つ持っています(USB2.0)。


パソコンはUSB1.1対応のものとUSB2.0対応のものを数台ずつ使っています。
たまに認識しそこない、同じメッセージの出る現象が発生することがあります。
大抵は、もう一度差しなおすと認識します。

もう一度差しなおしても認識されませんですか?
USBコネクターの抜き差しの寿命は余り長くない(コネクターの電極のめっきが磨耗して接触不良を起こす)ですね。1500回位の抜き差しで電極のめっきの寿命とかですね。電極のめっきが磨耗したからといって直ぐ使えなくなるわけではなく、めっきの下の銅の電極がむき出しになり腐食しやすくなることで、接触不良が発生するようになると言うことですね。
フラッシュメモリーは買い換えることができますが、パソコンのコネクターは、交換修理が必要となります。特にノートパソコンの場合はマザーボードの交換になり修理が非常に高くなりますので、変換コネクター(1000円以下)を常時取り付けておいてそこにフラッシュメモリを抜き差しすると、ノートパソコンのUSBコネクターの磨耗を防げます。

この回答への補足

何度も差しなおしても認識されません!!!

ちなみに、このUSBフラッシュメモリのほうに差す規格が円形(イヤホンの先端にたいな感じ)で、
PCに差し込むほうの規格は1.1なのです。。
つまり、
○========□ ←こういうケーブルです。
円形のほうにデバイス。
□(USB1.1)のほうにPC。

補足日時:2005/06/05 00:38
    • good
    • 0

普通は、認識してた時の日にシステムの復元等やってみれば、直ります。



ただし、今のデータ等も消されるのでバックアップは取ってから行って下さい。

後は、USBコントローラのドライバ入れなおしても改善される事でしょう。

この回答への補足

システムの復元やりましたが認識してくれません!
ドライバも入れなおしましたがだめでした!!
、、分からない。。。

補足日時:2005/06/05 00:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!