dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは今、とても絶望的な人生を歩んでいます。
中学3年生で受験生なんですが、学校にもまともに行けてないような人間で、毎日だらだらとムダな日々を送っているんです。
でも、最近これじゃダメだと思うようになりました。
詩集をかいて、賞がもらえるとこに応募してみようと思いました。なぜなら
高校受験のときに面接とかで、何かその自己アピールをしなくちゃいけませんよね。それで、数少ないなかでの、ゆういつ私の才能かもしれない文章力を生かしてみようと思ったのです。かもしれないというのは、国語テスト(読解)は少しも勉強しなくても異様にいい点がとれるというのと、鑑賞文、作文などはどんなに適当にかいても見本や参考にされたり、発表させられたりするからです。(そのかわり、理数系はありえないほど悪い点です。)
本当は大したことないかもしれない。
けど、やるだけやってみようと思ったのです。
詩をかいてみようと。
それで、みなさんに聞きたいのは詩集を募集していて賞がねらえるコンテストがないかってことです。
お願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



他はダメでもひとつでもとりえがあるっていいですよね。

詩集を応募したいとのことですが、詩集を作るには膨大な量の詩(没原稿含む)が必要です。

高校受験に間に合わせたいのでしたら、まずは本屋に行って「公募ガイド」を買ってごらんになってはいかがでしょうか。
一篇からでも応募できるコンテストがあると思います。
毎月発売されているはずなので、こまめにチェックしてみてください。

下にリンクを貼りましたが、これは新風舎という自費出版の会社です。コンテストで賞を取ったら本にしてくれるようなのですが、お金がかかります。大人でも赤字を出している人を知っています。
質問者様は中学生のようですので、お金のかかるものはどうかと思います。

まずは、「公募ガイド」で腕試し、というのはいかがでしょうか。

また、応募する、しないに関わらず、毎日とは言いませんが、週に何作書く、と決めて実行されることをおすすめします。
高校の面接では書き溜めたノート、あるいはプリントアウトしたものを全部持っていけば、感心してもらえるかもしれませんよ。

蛇足ですが自分の考えるたった一つの才能を「ゆういつ」と書いていてはいけませんね。「唯一(ゆいいつ)」です。ミスタッチでしたらごめんなさい。

頑張ってださいね(^^)。

参考URL:http://www.shinpusha.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が、すごく遅くなってしまって、ごめんなさい。
こんなに、ながい回答を、ありがとうございました!!すごく、うれしかったです♪♪
公募ガイドは、おととい買いました。結構たくさんあってビックリしました!!詩だけでなく、小説など、いろいろ挑戦してみようと思います。詩は、50作ぐらい、つくりました。授業中とかに、ちょこちょこっと考えてたり書きとめてたりしていたので意外と楽に書けてます。ですが、まだまだ、頑張らないと。

あと、「唯一」間違えました。ミスタッチでは、ありません。はずかしいデス(笑)これからは、間違えないようにしたいです。これも、ありがとうございました。

本当に、ありがとうございました(^-^)。

お礼日時:2005/06/27 12:35

このサイトで知ったのですが、下記URLに公募情報がたくさんあります。



参考URL:http://koubo.kitayu.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が、すごく遅くなってしまって、ごめんなさい。
回答、ありがとうございます。すごく嬉しかったです!!このサイト、いいですね♪公募情報がたくさん、あって感激デス♪本当に、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/06/27 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!