

ル・クルーゼ
今まで鍋など全く興味がなかったのですが、主婦になり料理を自分でするようになり、キッチン用品が大好きになりました。
ルクルーゼは気になっていたのですが、煮込み料理が美味しくできると聞きましてものすごく欲しくなりました。
個人的でくだらないのですが、どれがおすすめでしょうか?いろんな方の意見が聞きたいです。
うちは夫、私、娘1歳の三人家族です。
すでにステンレスのふだん使いの鍋を3つ持っているので、煮物やカレーなどの煮込み専用にするつもりです。そして末永く愛用したいと思っています。
今は三人で、実質夫と二人分の料理しかしてませんが、子供が増えたらきっと今の倍くらい作らなくてはいけなくなりますよね。4~6人分のカレーが余裕で作れたらいいなあと思っています。
ココットロンドの22cmにしようかなと思っていますが、あとあと考えたらオーバルのほうがいいでしょうか。
個人的で申し訳ないのですが、アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくおねがいします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
オーバル25センチを煮物用として愛用しています。
二人家族ですが、
カレーやシチューを6人前作って、よく余ったら冷凍しています。
ロンドとオーバルでは、ロンドの方が容量はあります。
ロンド24センチ 4.3リットル
オーバル25センチ 3.3リットル
容量を多く・・・と考えられているなら、ロンドを選ばれた方がいいと思います。
オーバルは、下にも書かれていますが、魚一匹まるごと入れて煮込むこともできます(大きさにもよりますが)
大きい鯛を使い、鯛めしをオーバルで作ったことあります。
あと、他の鍋がすべてきれいな円なら、オーバルの形が鍋の中でも変わっているので、色と共に余計愛着が沸くのではないでしょうか。
さび止めのことを書かれている人もいますが、
さび止めを気にされるのであれば、購入する場所できちんと確認すること。
最新カタログを入手できればしておいた方が。
レシピも少し載っていますし、輸入物には日本に入ってきていない形や色があると聞いていますので。
確実に信用できるところで買われたらいいと思います。
ルクルーゼがあれば、煮込み料理かなり楽になりますよ。
もちろん、家計にも。
ありがとうございます。ロンドのほうがたくさん入る・・そうなんですか!うちは台所が狭いので、細長いのは多分邪魔になってしまうんでしょうね。オーバルかわいいですよね。残念ですが。
No.6
- 回答日時:
私は、ル・クルーゼオタクです。
ただ集めるだけでなく、ちゃんとキッチンで使ってます。
使いやすいのは、ココットです。私は、2人暮らしですが、毎日後輩や、友達が夕飯を食べに来ます。
(多い日は10人くらい)
カレーやポトフ和食の煮物などやご飯を炊いても本当に美味しいです。
ココットのサイズ違いで、揃えた方が、キッチンもすっきりしますよ!
macyahiko様のお家のキッチンのガステーブル、又はIHテーブルは広いですか?私のガステーブルはドイツ製で広めで、ハロゲンと、IHもセットの物を付けたのですが、オーバルは、キッチンの飾りになっています。
もしも、何個か揃えようとお考えならば、ココットの色を揃えて少しづつ買い足しては・・・
No.5
- 回答日時:
カレー6人前はオーバル25cmで作っています。
煮物4人分はロンド20cmです。
ル・クルーゼのレシピ本などはロンド20cmが多いとは思いますが
ロンド22cmだとスチーマーセットがあったり
カレーやおでんなど多めに作るならオーバル25cmかロンド22cmは必要でしょう。
オーバルが便利なのは縦の置くと幅を取らないところです。
魚1匹切らずに煮ることが出来ます。
私はオーバルで茶碗蒸しも蒸しています。
他の鍋もあって、カレーなどの大目の煮込み料理がメインなら
オーバル25cmをお薦めします。
ル・クルーゼのクリーナーとスパチェラも持っています↓HP参照
クリーナがあると綺麗に保てます
スパチェラは耐熱温度が高いのでル・クルーゼを傷つけずに料理できます。
この2つは買ってよかったなぁと思っています。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/ando/457198/488891/
No.4
- 回答日時:
こんにちは、一人暮しですがご参考になれば・・。
今18cmの丸型使っています。これで2~3人前のカレー作れます。ので、22cmで4~6人はいけると思います。
この鍋の特徴はとにかく重いです。。22cm丸型は3.5kgあります。なので取り出しやすい場所に置いておくと便利です。オーバルだとお魚1匹そのまま入れられます。
あと直輸入品安値でうたっているのがありますが、ル・クルーゼ ジャポン(日本仕様で錆止め加工ありのもの)を買うようチェックしてください。鍋のふちに錆止め加工がないとそこから錆びてきてしまいます。
重さはぜひお店でチェックしてみてください。スーパーにもおいてあります。買うときはネットで買うと便利です。
買ったお店のHP貼っておきますねー。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/wakuwakukitchen/617992/ …
ありがとうございます。3.5Kg!赤ちゃんくらい・・・数字にするとすごいですね。さび止めの件大変参考になりました。アドバイスどうり、お店でチェックして、ネットで買うことにさせていただこうと思います♪
No.2
- 回答日時:
カラフルで素敵ですよね。
ただ、あれはメチャメチャ重いです。
最近はイトーヨーカドーのようなお店でも
扱ってますよね。
そういうお店のほうがネットよりも安く買えます。
煮込み料理だったら、
私はシャトルシェフです。
コレは一度沸騰させると、その後火にかけなくても
置いておくだけで煮込み料理が出来ちゃいます。
一人暮らしで働いているので、料理に時間が
かけられなくても、時間のかかる煮込み料理が
会社にいる間に出来ちゃいます(^^)
おすすめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
- 食べ物・食材 寒脂鍋(かんし鍋)を知ってる方いらっしゃいますか? 4 2022/12/20 07:25
- レシピ・食事 圧力鍋について。圧力鍋の魅力がわかりません。調べると圧力鍋便利、美味しくできると良いコメントばかりで 6 2023/01/14 15:13
- その他(妊娠・出産・子育て) 料理上手になりたいけれど、、 5歳と1歳の子供がいる専業主婦です。 料理は嫌いではありませんが、 ク 5 2023/01/09 23:34
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- 夫婦 夫婦逆転生活してみましたが。 3 2022/06/19 19:08
- レシピ・食事 彼女の料理度合いは、男性にとって大事な要素ですか? 7 2022/06/01 19:10
- 夫婦 私の料理に美味しいと言わない 結婚26年目、割と何を作っても 美味しい!とは言われず うーんと首を傾 13 2022/11/27 20:06
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
ルクルーゼ22cm、24cmお...
-
木のしゃもじにカレーの色と匂...
-
ル・クルーゼの鍋で、10皿分...
-
ルクルーゼの鍋のサイズ(20cm...
-
1400ミリリットル
-
ルクルーゼ・ココット・オーバル
-
ルクルーゼを買います!
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
筍ご飯について。
-
溶けたビニールをとるには?
-
タコの足先どうして食べないの?
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
鍋にお皿がはまって取れない!!
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
もつから出る脂
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
木のしゃもじにカレーの色と匂...
-
ル・クルーゼの鍋で、10皿分...
-
1400ミリリットル
-
ルクルーゼ22cm、24cmお...
-
ル・クルーゼ外国製品と日本仕...
-
ル・クルーゼの偽物
-
ルクルーゼでお味噌汁を作る利点
-
ルクルーゼ 買うべきか買わざる...
-
真空保温鍋のレシピを教えてく...
-
シャトルシェフとル・クルーゼ
-
シャトルシェフの大きさで迷っ...
-
ルクルーゼココットロンドサイ...
-
ル・クルーゼの鍋についてるク...
-
ルクルーゼのビュッフェキャセ...
-
ルクルーゼの寿命
-
ルクルーゼかクリステルの鍋で...
-
エミールアンリ タジン鍋 サ...
-
ル・クルーゼ ココットロンド
-
香辣杏鮑菇という台湾料理(土...
おすすめ情報