dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度旅行に行くので沢山写真を撮りたいのですが、
良い景色は綺麗に撮りたいと思っています。

私が今使っているデジカメは
SONYのDSC-P7で、最大画素数は320万です。
このデジカメではメモリを128MBまでの物しか使うことができないので、
128MBのメモリを買おうと考えています。

そこで、
画像サイズを1600×1200、画質モードをファインにするか、
画像サイズを2048×1536、画質モードをスタンダードにするか
で迷っています。
128MBのメモリで、前者は133枚、後者は148枚の
撮影が可能だと書いてありました。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P7/ …
という事はやはり、撮れる枚数の少ない前者の方が
綺麗に撮れるということでしょうか?
それとも、画像サイズを1600×1200、画質モードをスタンダードにしても、
上記2つの設定と大して変わらないものでしょうか?

ちなみに、撮影した写真はCD-Rに保存するだけのつもりで、
プリントしてもLサイズくらいだと思います。

よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

このカメラがどういう内部画像処理をしているかがわかりませんからなんともいえませんので、一般論で。



まず、画像サイズは大きいほうがいいと思います。
その上で、確認してほしいのは

・画像サイズ2048×1536のスタンダードでノイズが気にならないか
⇒ざらつき感が気にならなければOKといえる

・同じサイズでファインにしたときとスタンダードの両方をA5プリントして違いが気になるか。分かるか。
⇒あまり差がないならスタンダードでもOKといえる

・挙げられた2つでL版プリントして違いが気になるか、分かるか
⇒あまり差がないなら大きいサイズを採用


私のこれまでの経験からいうと、大きなサイズにしておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファインで撮った時と比べてスタンダードではノイズが出るんですね。
今まで2048×1536のファインでしか撮影した事がなかったので、
違いが気になるかどうかを試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 21:11

L版の場合は,Fujifilmのプリントマシンだと,1600×1200ピクセルが推奨解像度となっています。

計算すると約300dpiです。

画質ですが,画素数や圧縮率以外にもきれいに撮る要素があります。もしかするとこちらの要素の方が画質に与える影響が大きいかもしれません。

デジカメでISO感度が設定できると思いますが,数字を一番小さくしておくと,ノイズが減ってきれいな写真が取れます。ただし,シャッタースピードが遅くなり,手ブレの危険が高まりますので注意も必要です。撮影条件によってはISO感度を上げた方が良い場合もあります。
また,ホワイトバランスも,たいていはオートで良いのですが,日差しが強いところや曇りの場合は変更した方がきれいに撮れるようです。
後で画質を落とすことは簡単に出来ますが,画質を上げることは出来ません。

私だったらどうするかな・・・128MBのメモリーカードを買い足していくかもしれません(爆)。とりあえず最高画質で撮っておいて,メモリが足りなくなったらリサイズしたり失敗写真を消したりしてメモリを増やしてもいいです(←こういう面倒なことは旅行中にはなるべくしたくないですけど)。電池がなくなっても意味がないですので,そのあたりも考えて操作しないといけないですね。例えば,数枚メモリーカードがあるなら,最初の1枚目を最高画質で撮ってみてメモリの減り具合を実感し,2枚目から画素数を減らしたり画質を落としたりしても良いかもしれません。また,時間や場所が許せば,写真屋に持ち込んでCD-Rに焼いてもらってメモリカードを空けても良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定を見てみたら、ISO感度やホワイトバランスという項目がありました。
今はどちらもオートになっているのですが、
こういう設定も色々変わってくるんですね。
128MBのメモリをもう一枚買う事も考えてはいるのですが、
やはりそれなりにお金も必要になってくるので
ちょっと躊躇しているところです。

撮る時にはその設定も考えて色々試してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/22 21:55

CD-Rに焼くだけなら1280x960 ファイン202枚でも十分だと思います(L判でも)


それより お出かけ前に バッテリーの充電をお忘れなく、、、
写す写真でいろいろ画質モードを変更するとよいですよ
バツテリー 思っている以上に 減ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

L判だったらそのくらいのサイズでも構わないんですね。
#1の方の意見と同じように
やはり画質モードはファインにした方が良いようですね。
バッテリーは、私も以前充電が切れそうで参った事があるので、
しっかり充電器も持っていこうと思います。
景色を撮る時と室内で撮る時等で設定を色々変えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 21:05

プリントしてもL版までなら、「1600×1200、画質モードをファイン」でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり画質モードはファインを保った方が良いという事でしょうか。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!