
お世話になります。
IBMのノートPC(Thinkpad 2672)でバッテリーの調子が悪く、充電容量をチェックしたいと思っています。
ところが、定格容量や満充電容量を表示するところがありません。
他のIBMノートPC(2887)ではそれが見えているのに・・・
どこかでチェックできる方法はありませんか?
正確には、バッテリー情報を表示した時に、他のノートPCなら[状態][詳細詳細][情報]の3つの扉があり、[詳細状態]に満充電容量、[情報]に定格容量が表示されていますが、2672は[状態]しかありませんでした。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
此処のページのソフトでチェック出来るのでは。
↓
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/ …
ありがとうございます。
Yuryu's Battery Information を使って表示できました。
やはりバッテリーの満充電容量がかなり落ちていました。
No.3
- 回答日時:
ThinkpadX31利用者です。
スタート→すべてのプログラム→IBM Access IBM (またはAccess IBM)→Thinkpad機能設定→(上のメニューから)省電力(P)→バッテリー情報(l)
これで私は表示できました。
この回答への補足
お世話様です。
やっぱりそうですよね。
私もそこに表示されると思っているのですが、[状態]だけでした。
[詳細詳細]や[情報]が表示されないので、おかしいと思っているところです。
なので、取り急ぎ#1さんのフリーソフトで状態を見て、後々から#2さんのソフトをインストールして、結果を見る事にします。
No.2
- 回答日時:
ThikPad機能設定で見られた記憶がありますので、
Webサイトから落としてみたらどうでしょうか?
2672ってことはX31ですよね?
参考URL:http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/dow …
ありがとうございます。
#3さんにもあります通り、本来はちゃんと表示されるようなので、暇な時にソフトをダウンロードして正しく表示されるようにしておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
接尾助数詞、点と個の違いは何...
-
原価計算表を作りたいです。
-
学術論文と研究ノートの違い
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
献血で血液型を教えてもらうこ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
DVDのレーベル面に油性マジ...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
液晶画面にボールペンで落書き...
-
建退共の証紙の色?
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ゴキブリが本に糞等のしみをつ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
自分で刺青の方法は?
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
おすすめ情報