プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2004年2月20日製造の越乃寒梅をけっこう前にもらったのですが、賞味期限が書いてないので、飲めるのかな~とおもって心配です。越乃寒梅 特別本醸造 清酒と書いてあります。いつくらいまで飲めるものでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

未開栓の清酒は、賞味期限の表示義務はありません。


しかし、美味しく呑むには未開封・冷暗所保管で、製造年月から約1年間くらいが良いのではないでしょうか。
それを過ぎても、身体に悪いような変化はないと聞きました。マズくなるだけです。
2004/2とすると1年半弱ですか。
試してみてはいかがでしょう。
マズくなっていないと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:32

こんにちは。



1年半前ですか。 どうなんですかね。
飲めなくはないと思いますが・・・。
腐るものでもないし。
ただ、徐々に酸味が強くなるような。

少しだけ口に含んで、
駄目そうだったら止めましょう。

大丈夫そうでも、
美味しくなかったら料理用でも。

適当なアドバイスでなく、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:30

保存状態によります。


いわゆる冷暗所においてあったのなら問題はないと思いますが、日が当たる場所においていたり高温の場所だとちょっとつらいかもしれません。
ただ、外見上変化がなければ、風味が劣化すると言うだけで、腐るとか毒になるとかでもないので、とりあえず味見してみて判断するとよろしいでしょう。

日付が古いので、誰かにあげるのはおよしになったほうがよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:30

どのような保存状態にあったのか判らないと的確な回答は出ないと思います。


日陰、日向、暗所
住宅内の温度
住宅内の湿度
環境の差異により大きく異なります。

飲めるか飲めないか
それは飲む人にしか判らないでしょう
古い酒が不味いと感じる人と旨いとかんじる人が居る
味の劣化があったとして気になる人と気にならない人がいる

いつまで飲めるかも飲む人の許容範囲を超えなければ飲める
許容範囲を超える期間であれば飲めない

酒には賞味期限表示ありませんが
そもそも賞味期限は一つの目安に過ぎません
自身の感覚で見極める力を養うと宜しいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:31

開封して外にでも置いてなければ飲めます。


悪いお店へ行けばそのくらいの日付のものが平気で売られています。
保存状態がわるいと少し酸っぱい感じがするようになりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:31

栓を開けずに紫外線が当たらないようにして低温で保管したらかなりの期間は持つようですよ。


「丁寧に仕込まれたものは熟成され、美味しい古酒になることも」あるそうです。

参考URL:http://www.yoi-sake.com/talk/talk.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/27 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!