アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初心者の質問ですみません
CD-Rドライブに(デスクトップの)ついてあるボリュームみたいなダイヤルは
何のためにあるのですか?

A 回答 (5件)

このボリュームは音楽CDの再生時のボリュームです


で、なぜみなさん音が聞こえないのかですが優先順序の問題です
通常音楽CDを再生する場合パソコンのスピーカーから音が鳴りますよね
これは、CD-ROMドライブとサウンドボードがサウンドのケーブルでつながっているからです
これがもしつながっていないとパソコンのスピーカーから音が聞こえません
このつながっていない状態の時に使用します
上記に優先順序と書きましたが、裏にあるCD-DAのサウンドケーブルが優先1でフロントのイヤホンジャックが優先2となります
これは、ほぼ100%のドライブがそのようになっていますが一部ドライブではどちらも優先1となり両方なる場合もあるようです
このイヤホンジャックから音が聞こえる状態ではここでボリュームを調整します
パソコン上でCD-DAのボリュームを上げても変化はありません
また、ソフトウェアによっても変わってきます 使えるソフトウェア使えないソフトウェアが存在しているのでいろいろ試してみると良いかもしれません

昔はサウンドボードによりCD-DAが使えない物が多少ありこういうものが影響しているのかもしれません(これは自分の憶測です CD-DAが使えないボードがあったのは事実です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
「胸のつかえ」がとれました!

お礼日時:2001/10/07 23:25

回答は#2で正解です。

#3の回答に補足です。

>音楽CDは、MediaPlayerではなく、CDプレーヤーで自動再生されるのでは?

現在、MediaPlayer の調整中なので、設定が変わっていたかもしれません。
質問内容から、#2に記載したように純粋な音楽CDを利用しました。MediaPlayer 利用時、プレーヤーの端子からは再生せず、PCのOUTからは正常に音楽は流れます。

CDプレーヤーを立ち上げたら、使用できました。

MediaPlayer には対応していないかもしれませんね。その内、調べてみます。

CD-ROM と CD-R/RW の2種類のプレーヤーATAP接続で使用していますが、プレーヤ-本体の裏よりマザーボードのアナログサウンド(内臓サウンド機能)へ結線してあるので(普通は結線してあります)、PCで音楽CDを再生することが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。丁寧なアドバイス参考になります。

お礼日時:2001/10/07 23:25

音楽CDは、MediaPlayerではなく、CDプレーヤーで自動再生されるのでは?



 ヘッドホン端子(音楽CD用)に接続した
 ヘッドホンの音量を調節します。

ということですから、純粋な音楽CDを入れたとき使うのだと思います。

私の外付けCD-RWには、lineアウト端子があって、パソコンのline入力に繋げるようになっていました。もちろん、音の入っているデータCDは、繋げていなくても、音は出ます。音楽CDは、結局オーディオなので、SCSIで繋げただけじゃ音が出ないのでしょう。
同様にこのヘッドフォンは、オーディオのものと考えるべきなのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました、
とてもわかりやすいアドバイスです。

お礼日時:2001/10/07 23:28

富士通 FMVのマニュアルには、



ヘッドホンボリューム(音楽CD用)
 ヘッドホン端子(音楽CD用)に接続した
 ヘッドホンの音量を調節します。

                と記載されていました。

今、試したけど、MediaPlayer が立ち上がり、HP端子からは聞こえなかった。支障は無いが気になるので、暇になってからにでも設定等調べてみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2001/10/07 23:30

ダイヤルの近くにヘッドホン用のジャックがありませんか?


ダイヤルはヘッドホンの音量調節ダイヤルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「なるほど・・・」でした。

お礼日時:2001/10/07 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!