プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の夢は都会を離れ,田舎暮らしをすることです。具体的にどこに住みたいという希望はないのですが,関東から西の場所でとにかく自然がいっぱいでストレスからはおさらば!できるような場所に住みたいのです。観光地ではなく,自分の食べるくらいの野菜は作って,夜は降るような星を眺め,朝は太陽とともに目覚め,花の香りとともに・・・なーんて,友人から小学生の作文みたい!と笑われるのですが,結婚してもしなくても,とにかく夢をかなえたい。場所によってずいぶん違うとは思いますが,経験者の方,田舎暮らしがどんなもんかお話を聞かせてください。

A 回答 (4件)

 私も田舎暮らしにあこがれていますが・・・


 田舎暮らしのおおきなポイントは、地元の人といかに付き合うかです。田舎であればあるほど、地元の人たちとの交流は不可欠です。祭礼や冠婚葬祭、地区の一斉作業などがあります。とても煩わしいかもしれませんが、これを避けて通ることは出来ません。それから、疎外感に耐えることも必要です。何かというときに、「どうせよそ者だから」という扱いを受けることは必至です。それにうち勝ち、地元の人と交流が出来れば、本物です。夢ばかり見ていると挫折してしまいます。
ある村では、明治の初期に移住してきた人でも新しい家として扱っているくらいです。また、ここに嫁入りした人は外人さんと呼ばれます。北海道に移住する人が多く、また快適だという人が多いのは、地域がよそ者を受け入れて一人前に扱ってくれる余地が大きいからです。これは、北海道に住む人はもともと土着せず、異動する傾向が強いのと、先祖が移住してきたからでしょう。また、海と山では、山の方が閉鎖的です。海は、船で他所へ行き、よそ者との交流が盛んなことに由来していると思います。誤解がないようにいえば、田舎の人は皆親切ですよ。いつまでもよそ者で構わないというのであれば、場所だけで決めてもいいと思います。
 また、生活手段の確保もとても大切です。住む家は、いくらでも確保できると思いますが、働き口はそうあるものではありません。日雇いバイトみたいな口なら多少はありますが、日当は都会の半分くらいを覚悟しなくてはならないでしょう。単にあこがれで数年だけ住むのなら、本当にあこがれの場所を選べばいいでしょう。でもそこで、生活し骨を埋める覚悟なら、そこに住んで何ができるか、何をやりたいのか明確な目的を持つべきです。l
 もし、このような覚悟があるというのであれば、役場に問い合わせてみましょう。(同じ地方でも役場によって対応は大きく違います。担当者が移住者受け入れに積極的で、町おこしに力を入れているところほど、住み易いでしょう。観光地ではなくということですが、最初は田舎の刺激があってもそのうちマンネリに陥ります。ある程度、観光地である方が、外部からの刺激が継続され、フレッシュな感覚が持続されます。さらに、他にも移住者がいる方が、何かと相談できて心強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。うーん・・夢ばかり見ていると挫折してしまう・・。現実的なこともちゃんと考えねばいけませんね。

お礼日時:2001/10/09 15:51

 自然がいっぱいで、星を眺めるのならずばり「長野県」でしょう。


 昨年、妻の関係で3泊ほどしてきました。
 標高が高いため、空は澄んでいて、満天の星空を眺めることが出来ました。
 また、野菜の産地であり、広大な農地で生産される農作物には脱帽しました。
 更に、ジャージー種という赤毛の乳牛を主として畜産もあるので動物と触れ合うことも出来ました。
 自然と触れ合い、農作物を生産し、共存するには、長野県という地域はまさにマッチする環境といえます。

 床を借りた知人の家も、見渡す限り所有地で、庭のみならず、車庫、家庭菜園も行っており、一瞬、根を降ろそうと思ったほどでした。

 仕事も、農作業の人夫等もありますので、補助的収入も可能かと思います。

 スタンドやコンビニは24時間やっていました。
 やはり冬季はスキーも収益のの地域ですからね~。

 東北だと、なかなか(ーー;)
 ただ遊ぶところはやはり少ないです。

 虫に刺されたりするのも、自然との共存の醍醐味です。

 試しに旅行してきてみては・・・私の行ったところは、「野辺山」だったような・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。長野・・・いいですねぇー。実は候補の1つです。
また行きたくなりました。

お礼日時:2001/10/09 15:40

私も、田舎暮らしに憧れています。


インターネットのHPを持っている方と
仲良くなり、実際にお邪魔したこともあります。
インターネット以外にも、
昔北海道で、現地の友人を通じ、
知り合った田舎暮らしをされている方もいます。
暖炉があってぱちぱちと燃える薪を見ながら、
いろいろと語ってくださいましたのが

声を揃えて言って居られるのが
まず、融資の件ですが、田舎ぐらし(住民票を移すとなると)地元の銀行と仲良くても、田舎暮らしとなると、
将来性(収入の)や、今までの
取引銀行から遠くなると言うことで、かなり難しいそうです。

つぎに、田舎暮らしといえども、必ず少なからず、
地元の人とお付き合いがとても重要なキーワードになってきます。これがストレスで出て都会へ戻られた方も
少なからず居らっしゃいます。

そんな、話を聞いて、ポロッと言われたのが、
フラーと朝一に遊びに行き、「おはようございます。」
と地元の方から、声をかけてくれる場所は
比較的、溶け込みやすいそうです。

最後に、田舎暮らしでも、別荘地ならは、
別荘地の人と、区別され、
別荘地の人同士の近所づきあいも出て、まるで小都会らしいです。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。やはり人とのお付き合いはどこに行っても大切ですよね。

お礼日時:2001/10/09 15:38

 majyoさん、はじめまして。

スコンチョといいます。(^_^)

 学生からサラリーマン時代の10年ほどを街で暮らし、現在家業を継いで
田舎暮らしです。(^_^;)

 元が田舎者ですから、やっぱり田舎が良いですね。空気と水。当たり前の
ようですが、生きていく上での基本かなと思います。それと、景色が遠くに
見えるって良いですよ。街だと普段はすぐ近くしか見えないですよね。

 ただ、いくつかのデメリットも当然あります。人・物・金ってよく言われ
ますが、人は外から来る人に排他的な田舎もあるでしょう。物は街ほどには
選べません。(今は通販でかなり補えますが)金は仕事が街ほどにはありま
せん。

 これ以外にも、子どもがいれば虫や蛇等の危険度が高くなりますし(僕の
住まい付近では結構深刻なんです)、ADSLも来年中に来たらラッキーで、
ひょっとするとインフラ整備の都合で来ないかもしれません。(最初はIS
DNも無理と言われましたが、1年遅れでやっと開通しましたし、フレッツも
かなり待たされました)

 最後に、僕にとっては一番辛いのは、夜のネオンが遠い事です。タクシー
で帰るとなると、えらい金額になりますし、、、(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。物欲を減らす事が大事かな?

お礼日時:2001/10/09 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!