A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
納税証明書は、現在の住所地を管轄している税務署で発行しています。
また、納税証明書は、確定申告をしていることが前提となります。
納税証明書は、本人の申告に基づいてこの金額で申告をしていることを証明するだけですので。
また、よく発行される証明書の種類として、納税証明書(その1)と納税証明書(その2)があります。
その1は、申告している納税額の証明・その2は合計所得金額金額の証明となりますのでどちらの証明が必要なのか確認する必要があります。
証明は、現在ですと平成16・15・14年分(個人の場合)が発行が可能です。
会社の場合は、3回分の決算です。
また、手数料として1年分一枚につき400円の手数料が必要となります。
たとえば、平成16・15・14年分1枚だと1200円必要になります。
手数料の支払いは、上の例ですと、1200円分の収入印紙か、現金での支払いとなります。
収入印紙での支払いを希望する場合、税務署では収入印紙を販売していませんので、ご自分で郵便局などで事前に購入しておく必要があります。
以上となりますので、提出先にどの証明書が必要か確認をしてください。
あと、市町村で発行している「課税証明書」というものがありますので二度手間とならないように確認をしてください。
また、本人が行く場合は、免許証などの本人を確認するものと印鑑、代理人が行く場合は、委任状と代理人の身分証明書と印鑑が必要になります。
No.1
- 回答日時:
所得税の納税証明書は、現在お住まいになられている住所地の税務署で発行されます。
また、住民税の納税証明書は1月1日にお住まいになられていた住所地を管轄する区市町村の役所・役場で発行されます。
いずれにしてもまずは電話で税務署ないし役所に発行が可能かどうか事前にお問い合わせいただいた方が良いでしょう。税情報の中身(税額等の個人情報)は教えてもらえませんが、すぐに発行できるできない等はおしえてもらえると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車税 軽自動車の納税証明書について。 3 2023/07/13 19:29
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 離婚・親族 離婚等における調査範囲 4 2023/06/21 11:11
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 自動車税 自動車税をPayPayで支払った場合、納税証明書はどう手に入れたらいいのでしょうか? 10 2022/06/06 21:19
- その他(車) 以前普通自動車の納税証明書がなくても税金さえ納めていれば車検証の交付はされると教えて頂いたのですが、 4 2023/03/24 01:12
- ふるさと納税 予定納税額を納めている個人事業主の方の、所得証明について 2 2023/04/30 10:23
- 自動車税 PayPayで自動車税を支払いたいのですが、請求書払いにすると納税証明書が発行されないみたいなのです 4 2023/03/20 17:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローンの繰り上げ返済(ま...
-
固定資産税を所有者以外による...
-
事業をしていた父が死亡した場...
-
振替納税引落し日前の死去
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
納税貯蓄組合に対する補助金の...
-
相続税対策
-
盗難と相続税について
-
コンビニ店員さんに質問します...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
預金通帳と印紙税
-
前期に入るはずの金が決算をま...
-
税務調査について。私は美容室...
-
無職、無収入の場合の還付金?
-
【インボイス制度って弱い者い...
-
ニュースで最近噂の 「ふるさ...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
11月の所得税は?
-
会社を休眠した年の給与支払報...
-
農地の相続税の免除と登記簿の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
税務調査について。私は美容室...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
個人事業主で乙欄の方
-
源泉徴収されていれば確定申告...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
青色申告、前回の貸借対照表の...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
固定資産税を所有者以外による...
おすすめ情報