激凹みから立ち直る方法

私は現在夜間の建築の専門学校へ行っています。大学を卒業し営業兼受付の仕事を2年ほどしたあと、何か手に職をつけたいと思い以前から興味のあった建築を学ぼうと学校へ入りました。
できれば2級建築士の資格をとりたいとがんばっていたのですが、もともと文系で数学がホントに苦手で構造計算や力学で、ちょっと私には建築士は向いてないのでは...。と思うようになってしまいました。
それでも建築関係の仕事に就きたいと思いいろいろ探してみて興味を持ったのがインテリアCGでした。パースをCGで書くという仕事だろうなとは思うのですが実際どのような仕事で、今後需要のある仕事なのか、またどのような会社に就職できるのでしょうか?地方に住んでいますが地元での就職はできるのでしょうか?
パソコンは好きな方でCADの経験はあるけど、CGは全く未知のことなのでやはりスクールなどに通うのが一番よいのでしょうか?
今年で26歳になりますが、今からでも大丈夫なのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

建築って文系の仕事でもあるんですよ。

知りませんでした?
だいたい構造計算なんて木造住宅以外では専門家の仕事です。インテリア関係なら全然関係ないし...。

インテリアCGって、専門にやってる人は非常に少ないと思います。パース会社などが業務の一部でインテリアのCGを起こしているはずです。
またデザイナーは自分でパースを描く場合が多いのです。インテリアデザインの世界ではイメージを大切にするので比較的カッチリした絵をつくるCGは嫌われるということもあります。
それに手描きパースはラフなものなら1枚描くのに5分って場合もありますが、CGではそうはいきません。CGで"ラフ"に制作すると全くしょうもない絵しかできないし、きっちり作れば数時間から数日はかかります。

ただし、ホテルなど厳密にイメージの検討が行われる分野ではCGは活躍しています。仕上や照明などの違うパースをたくさん制作するにはCGは打ってつけだからです。

ただ実際にはインテリア業界は設計期間も工事期間も非常に少ないのが常ですから、CGなんて作ってられないってことも多いはずです。

インテリアCGって地方でも需要はあるでしょうが仕事の数が東京などにくらべると圧倒的に少ないでしょうからCGで就職っていうのは結構難しいかもしれません。今の時代、これはばっかりは運次第でしょう。

CGを学ぶにはまず自分の部屋にCG制作に向く環境を用意する必要があります。たくさんCGを作って試行錯誤することが必要なのです。
まず、速いパソコンとCADとCGソフトが必要です。どんなソフトでも今は参考書がたくさん出ていますから独学でできないことはないでしょう。

代表的なCG制作ソフトの例:
・form・Z+LightScape
・AutoCAD LT+3D STUDIO VIZ
・form・Z RenderZone
・VectorWorks+RenderWorks
・VectorWorks+Shade
・AutoCAD+LightScape
・PowerSketch

初期投資が結構必要です...。


歳は関係ないと思います。ガンバ!

参考URL:http://www.autodesk.com/us/lightscape/examples/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりインテリアCGだけでやっていくのは難しいことなのかなと思いました。作り手のイメージを再現するにはデザイナー自身がパースを起こしていった方がいいのは当然のことですよね。
でも、全く需要がないわけでもなさそうなので、いろいろな所から道を探していこうと思います。せっかく自分から興味を持ったことなんですから、がんばって勉強していきたいと思います。
「歳は関係ないと思います。」その言葉、結構励みになりました。(笑)ありがとうございます。

お礼日時:2001/10/14 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報