プロが教えるわが家の防犯対策術!

この夏に、会津若松に宿泊して観光をしてみようと思うのですが、見所を教えていただきたいと思います。
行くのは電車で、車はないです。 いきやすいところで、歴史に関係するところや、のんびりできそうなところがあれば教えてください^^

A 回答 (3件)

会津在住の者です。

電車で来られるということなので、会津若松での移動はレンタカーかタクシーかバスかレンタサイクルか徒歩ですね。オススメは「定期観光バス」、または、「ハイカラさん」というバスの利用です。前者は決まった観光ルートをまわってくれます。後者は周遊バスのことで、自分でスケジュールを決めたい時はこちらの方がいいです。一日乗り放題券が500円で販売されています。また、鶴ケ城や御薬園の入場券が割安で付いている一日券もあります。今年の春からは運行も30分に1本になっているので、うまいこと徒歩と組み合わせれば、十分一日で市内を堪能できます。(財布が許せば、もちろんタクシーの方が効率的ですが。)

見所ですが、私の好きな所は、鶴ケ城、御薬園、旧滝沢本陣、飯盛山、会津武家屋敷といった所でしょうか。鶴ケ城は町の中心なので、ついでにお土産屋や食事処、喫茶店などをブラブラされるといいでしょう。旧滝沢本陣と飯盛山は町の北東側にあります。この二つは近くなので徒歩で両方見れます。さざえ堂なども忘れずに見てください。武家屋敷は町の南東方向、東山温泉の方向です。御薬園は、いわゆる庭園ですが、のんびりできて結構好きです。抹茶など頂くことができます。

食事は、「田季野」の輪箱飯(わっぱめし)、「渋川問屋」の郷土料理などが、観光の定番ですが、シーズンの土日だと団体の観光バスがのりつけて非常に混むことがよくあります。そんな時は、そば屋などがいいでしょう。会津はそば処です。街中だと「桐屋」とか「すず勘」などがおいしいです。

別の日には、喜多方や猪苗代、裏磐梯を回られるといいと思います。どこも書ききれないくらい見所があります。裏磐梯なら隠れた穴場ですが「裏磐梯高原ホテル」の庭が落ちつけて、とても好きです。
http://www.adime.net/ubkhtl/

とにかく、会津地方は見所がいっぱいです。いろいろ書きましたが、いっぺんに見ようとしないで、ゆっくりマイペースで観光し、是非何度でも訪れていただきたいと思います。 良い旅行になるといいですね。

参考URL:http://www.aizukanko.com/tourism/traffic.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に細かなアドバイスありがとうございます。
お店の名前、しっかり控えていってみたいです。
見どころも多いし、ゆっくりできそうだし,楽しみです^^ありがとうございました♪

お礼日時:2005/07/21 10:31

ご参考になるかどうかはわかりませんが、わたしも以前、主人と二人、会津若松へと電車の旅をしました。


電車の旅となると、会津若松とその周辺一帯を運行する「会津バス」という会社があるのですが、そこの会社の、乗り放題の乗車券「あいづフリー乗車券」というものが、お薦めかと思います。
観光名所は勿論の事、温泉旅館などのある温泉街にも通じていますから、これが一枚あれば、殆どの観光地への移動がカバー出来ます。
歴史的な観光名所を巡るもよし、喜多方に足を運びラーメンを食べるもよし、温泉街に足を運ぶのもよし、お得かと思います。
確か、会津若松駅や観光案内所などに行くと、会津若松周辺の観光地の案内とクーポン券が一枚(一冊?)になったパンフレットが貰えますから、観光の前には、是非、貰うと良いかも知れませんね。
会津若松の観光名所は沢山ありますから、きっと素敵な旅が出来ると思いますよ。

会津バス
http://www.aizu.com/bus/

会津若松市観光公社
http://www.tsurugajo.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バスでの旅行になりそうですね^^今から楽しみです。
観光名所も多そうで本当に楽しみになってきました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/21 10:29



只今(大型観光)キャンペーン期間中ですよ。(^^ゞ
新型特急でもバスツアーでも何でも有ります。

現地まで時間掛かってもいいのなら、
●青春18きっぷ
●北海道・東日本パス

こっちも激安鉄道旅行の定番です。

参考URL:http://www.aizu-furusato.com/dc/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャンペーンいいですね^^利用できたらぜひしたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/21 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!