アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルのまんまですけど、中学生向けの本ってどういうものがいいんでしょう。
基本的にジャンルは問いません。
文庫モノでも哲学でも。
あ、ただしあまりにキラキラ系の文庫は避けて欲しいです;
免疫ないので;

中学三年、二年といえば、やっぱり職場とか職業とかも気になってくるので、そういう面でもオススメ!があったら教えて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

こんにちは。


森絵都の『カラフル』はオススメです。
中学の時読んでおけばよかったと悔やんでいる本です。
どちらかと言えば前向きではない中学生の方がオススメかもしれません。
他の森絵都作品もオススメです。

#1さんがあげている>村上龍さんの“13歳のハローワーク”。
は職業を知りたい方にはいいかもしれませんが、あんまり職種が載っていませんでした。(現在私がなりたい職業は載ってませんでした)
ですから全くどの方面の職業が向いているのか・好きなのか、わからない方にはオススメですが、方向性が決まっている方にはイマイチかもしれません。
一応補足をしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

悔やむほどステキな本なのですね。
むぅ、これは必読の価値ありですな。
森絵都さんの他作品も検索してみます。

補足もありがとうございます。
多分、中学生だから、職業に関しては手探り状態だと思います。五里霧中。
職業への関心へのとっかかりみたいなので、『13歳のハローワーク』は使えるかもしれませんね。
ということは、中二あたりですか。
中三あたりは別で探す必要がありますかぁ。
情報、ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/19 10:59

今まで本を読む習慣のない中学生への本でしょうか?



自分も高校から活字を読み出したのですがその時の経験談から言うと
もし、あまり活字に慣れていない人なのであれば
エッセイなどはどうでしょう?

本を読む一番の原動力は、興味と面白さ。
その中学生が好きな人(芸能人もふくめ)のエッセイなんか良いかと。
その人が何を考え、どう生きているのか?に触れることは
きっと良い経験になるのでは??

私の場合は、さくらももこさんの『もものカンヅメ』を読みました。


やっぱり文学書を・・・。とお思いなら短編集をオススメします。
一つの話が50ページほどなので1時間くらいで読みきれますし
内容もまとまっていて中ダレもなくアッサリ読めるかと。


読書は本人の興味によるところが大きいと思います。
その中学生が何に興味を持っているか探るのが一番かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり本を読まない生徒向けですねぇ……。
中学生なのに、小学高学年対応本が多いです;
でも、文庫本は読むんですよ。ライノベとか。

そかー。エッセイかぁ。
エッセイはあまり読んだことがありません。
『もものかんづめ』
聞いたことはありましたけど……そうですね、読みやすいかもしれませぬ。
どうも、ありがとうございました。

文学書は短編ですね。オー・ヘンリーとかならいいのかなぁ。

お礼日時:2005/07/19 10:55

村上龍さんの“13歳のハローワーク”。



参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344004 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、カワイイ……。
なんか絵がかわいいです。しかも、職業向けですー。
ありがとうございました。
中学生向けの職業本はなかなか見つからなかったのです。

お礼日時:2005/07/19 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!