プロが教えるわが家の防犯対策術!

水彩等で作成した絵を漉いた和紙や手製の少し厚手のハガキに印刷したいのです。
現在使用している(複数)プリンターでは排出がうまく行かないため途中から同じ所を印刷してしてしまい全面印刷できません。 
ヨドバシで聞いたのですが「無理ですねぇ」とのこと。何か良い方法をご存じの方お教えいただけませんか。

A 回答 (4件)

以下に書くものは完全に自己責任により実施してください。



1)ボード紙印刷可能なインクジェットプリンタを使う(例:EPSON PM4000PX)
2)印刷したい紙より大きいサイズのボード紙を買ってくる。
3)印刷したい紙のサイズに合わせてボード紙を切り抜く。
4)切り抜いた窓に印刷したい紙をあわせ、裏をテープなどで止める。粘着力の弱い紙テープなどがよい。裏側のテープの端がめくれないように、また表も印刷したい紙がボード紙の表面よりも高さが高くならないように注意する。
5)印字位置に注意してデータを作り、印刷する。

この方法は試行錯誤を必要としますが、無理やりでもやるとすればこういう方法になるでしょう。

なお、手製和紙などを通紙した場合に考えられる不具合は、

1)紙の繊維がはがれやすいため、繊維が脱落し、それを給紙ローラが拾ってくっつき、それが蓄積して滑り、給紙不能になる。
2)紙の嵩が高いのでインクジェットのヘッドをこすり、あるいは繊維がヘッドに付着して汚れ、印字不良を起こす(そしてだいたいこういうときはセルフクリーニングでは治らない)。
3)レーザープリンタの場合、給紙経路、転写部分、定着部分などに巻き込み、最悪の場合プリンタを破損する。

キンコーズでの出力は、そこの出力機器に対応する用紙しか受けてもらえないはずです(壊れたら困るから)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2005/08/30 08:05

こんにちは。

ちょっと違うかもしれませんが・・。

私は結婚の食事会の招待状を自分で作成し、印刷はキンコーズに持って行きました。データの持ち運びが可能で、近隣にキンコーズがあれば、そちらでやってくれるかと思います。念のため、電話で先に確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/30 08:05

どの程度厚手か判りませんが、一般的に家庭用プリンターでは官製はがき程度の厚さが限度として設計されているはずです。



水平搬送が可能なプリンターの方が規格外の厚さまで可能なことが多いですが、あくまでも自己責任での使い方になります。

似た感じでもっと薄手の紙質のはがきを探した方がよろしいかと思います。

試してみてうまくいくプリンターが仮に見つかっても、規格外の用紙ではローラーの磨耗などで使っているうちにすぐにダメになるかもしれません。

実は、私も規格よりも厚手の紙に印刷したくて、試してみてうまくいったプリンターで印刷していたのですが、すぐにうまくいかなくなり痛い目に合った事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりました。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2005/08/30 08:06

水平給排紙のできるプリンタなら可能かと思いますが?


排出がうまくいかないというのは、ひょっとして用紙の正確なサイズをプリンタに渡していないからではありませんか?

※にじみの問題はクリアされているのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/16 06:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!