dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンピューターに全く疎く、お助けください。

インターネット画面の
画面上部に、
「アドレス(D)」の欄に自分でアドレスを直接書いて検索できるますよね。
で、その欄には過去に記入したものは全て記録として残り、
その欄の右端にある「V」(青色の下向き矢印)を押すと、
その過去に検索したしたアドレスが全て出てきますよね。
それらのアドレスの一部を削除したいのです。
Deleteキーを押しても消えません。
どのキーを押せば良いのでしょうか。

説明通じたでしょうか。。。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

レジストリエディタ(regedit)などを使ってHKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Inte

rnet Explorer\TypedURLsから削除してください
    • good
    • 0

Internet Explorerの場合は下記を見てみてください。


日本語の履歴が残る場合は、JWORDというもののためなので、

http://www.jword.jp/install/setup-4.htm?disp=def …

を見てみてください。

参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20020722 …
    • good
    • 0

画面の上のバーにある


ツール→インターネットオプション
→全般→履歴のクリア
とクリックすると全部が削除されます

一部の削除は出来ないんじゃないでしょうか
    • good
    • 0

「ツール」→「インターネットオプション...」で、「インターネットオプション」ダイアログが開いたら、「全般」タブをクリックして、「履歴のクリア」ボタンを押すと消えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

kehodo様、そして他の皆様、
ありがとうございました。
この場を借りて感謝申し上げます。

お礼日時:2005/07/18 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!