dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラシック音楽史上の名作を軒並み聞きたいと思っているのですが、「名作100選」のように、なにか手引きとなるものはないでしょうか。邦楽、洋楽、新旧は問いません。できるだけ、古典的な名作に触れたいと思っております。

A 回答 (4件)

■クラシックCDこの1枚~101曲いいとこどり 定価:1000円



決してキチンと聴く為のCDではありませんが
一般的にメジャーな、又は何処かで聴いたクラシックという感じで
一曲平均30秒~1分程度の“いいとこ”だけが収録されています
聴き覚えのあるメロディの曲名確認や、好みの音楽性や作曲家を
見つけるための参考にはなるかも知れません
まぁ安価ですし、私はもっぱら車内BGMに使ってます

参考URLで試聴できます (試聴だけで事足りたりして・・・(^^;)

参考URL:http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?JAN=4988 …
    • good
    • 0

>クラシック音楽史上の名作を軒並み聞きたいと思っているのですが



#2ですが、凝っていらっしゃるのでしたら、下記URLのような本格的な豪華盤もあります。

参考URL:http://www.mujicajapan.jp/zenshuu/renka/index.html
    • good
    • 0

こんにちは。



ズバリ今色々でているようですが、、、

*これはCD6枚です。

http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1016474

*ピアノでしたら
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1019692

*フィリップス ベスト 100
これは一枚1.000円です。(これもいいですね)
http://www.7andy.jp/cd/search_result/?fromKeywor …
                   
    • good
    • 0

志鳥栄八郎氏の「新版 不滅の名曲はこのCDで」など良いと思います。


この方は既に亡くなっておられますが、うるさい感じの演奏よりは比較的美しい曲選びになっているのが特徴だと思います。
私もこの本を読んで100枚以上のCDを購入済みです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!