アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分のホームページをつくりたいのですが、どのような手順でどのようにして開設できるのかを教えてください。

A 回答 (4件)

おこんちです。


非常に曖昧 且つ 広範囲な質問のため何から・・といったところです。
正直、本屋で「はじめてのホームページ」のような入門書を買ったほうがいいかもしれません。それこそ、すべてを書いていたら本が一冊できてしまいますから。

例えば、「旅行したいが、どうしたらいいか?」
これと同じくらい答え方に悩むものと思って下さい。
国内か海外か、徒歩か車か電車か飛行機か、何泊予定で予算はどうで、・・困るでしょう?

つまり、まず前提として最低でも
■あなたのネット環境
  接続ネット環境やパソコンのスペック、ネットの経験ぐあいや理解度、
■HPの目的・内容
  何をやりたいか? 管理には何を使うか? HTMLを一から勉強するorHP制作ソフトを買う?

これらの情報が必要です。
とりあえず・・、無料でやるとすれば
お使いのプロバイダにHPサービスがあるか確認をしましょう。
あるいは、WEB上で編集するようなタイプのサービスを探します。

実際的な運営や編集方法はそのサービスによっても変わってきます。
まずは「どこで」やるか見当をつけてから、改めて制作方法は質問された方がいいと思いますよ。

おそらく他の方々がつらづらと無料サービスを紹介するでしょうから割愛しますが、参考までにヤフーのジオシティーズでもガイドを見てみるといいでしょう。
HPサービスとはこんなものだって分かると思いますから。
 参考→  http://geocities.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0

こんにちは♪


簡単なHPで良いのであれば
gooの“簡単ホームページ”をオススメします♪
HPを初めて作る方でも、HTMLを使わずに作れるので簡単ですよ☆
私も最初はそこから始めました♪
HTMLなどの知識はほとんど無用ですし、
文字を打つだけなので本当に簡単です♪
もちろん無料です。(笑)
作り方や詳しい内容はhttp://community.goo.ne.jp/info/members/howto_2. …
を参考にして頂けたら嬉しいです♪
他に何かあれば何でも聞いて下さいっっ^^
    • good
    • 0

1.サーバを準備する。


  ↓
2.ホームページを作る。
  ↓
3.FTPでサーバにデータをアップする。
  ↓
4.公開して、検索エンジンに登録する。

▼それぞれの行程の主な懸案事項。
1.
・使用しているインターネット接続プロバイダで、ホームページスペースを利用出来るか調べ、これを利用する。
・フリーのスペースを利用する。
・独自ドメインを取得し、有料のサーバーで運用する。

2.
・HTMLとCSSを勉強して、テキストエディタで作る。
・ホームページ作成支援ソフト(ホームペ-ジビルダー、GoLive、ID for WebLiFE、など)を購入して作る。
・サーバー付属のホームページ作成機能を利用する。

3.
・FTPソフト(MacならFetch、WindowsならFFFTPが有名)を用意し、これでアップロードする。
・ホームページ作成支援ソフトを購入したなら、付属のFTP機能を利用する。
・サーバー付属のファイルアップローダーを利用する。

4.
・検索エンジンに登録する。
・他のサイトにリンクを張る、リンクを張ってもらう。
※作成してサーバーにアップしただけでは、基本的には他の人に見つけられません。


以上がおおまかな流れです。
それぞれについてより詳しく知りたい場合は、ホームページ作成ソフトや、
ホームページスペースのカテゴリで聞いてみましょう。
    • good
    • 0

まず 簡単な方法は、加入しているプロバイダーのホームページ開設サービスを


利用するのが手っ取り早い方法だと思います。
この方法ですと、プロバイダーにもよりますがある程度の容量までは無料で、
さらに容量を欲しいときはオプションサービスとして準備されている場合がほとんどです。

色々な機能(CGI等)を利用したい場合はプロバイダーによっては制限があるので
この場合はレンタルサーバに契約する方法もあります。

 もう一つの方法としては自宅にWebサーバを構築する方法ですが、
この方法はそれなりのネットワークと、セキュリティなどに関するスキルが必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!