dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPproなんですが、スクリーンセーバのロックがかかっている状態のままログオンしないでシャットダウンさせたいのです。当然ながらもしopenしたままのファイルがあれば捨てられてしまうことはわかっています。

このような場合を想定しています。
PCで作業中に呼ばれてちょっと席を離れたが、捕まってしまい、なかなか戻ることが出来ないので直帰することになった。あるいは、今日は定時の日なので強制的にブレーカを落とされてしまう。このような場合に電話でシャットダウンを依頼したいのですが、パスワードは教えたくない。

自宅のPCは、コントロールパネル-ユーザーアカウント-ユーザのログオンやログオフの方法を変更する、で「ようこそ画面を使用する」と「ユーザーの簡易切り替えを使用する」の2つにチェックを入れることで上記が実現できました。

ところが、会社のPCはドメインに参加しているため、上記設定が無く、これができません。

これを実現するためにはどうしたらよいでしょうか、あるいはこのためのフリーソフトなどはありませんか。

A 回答 (6件)

Windowsリソースキットに入っているshutdown.exeか、SysinternalsにあるPsShutdownツールはいかがでしょうか。



「Sysinternals Freeware - PsShutdown」
http://www.sysinternals.com/Utilities/PsShutdown …

いずれも、シャットダウン権限を持たせたユーザを用意しておけば、ネットワーク上にある別のPCからシャットダウンを実行することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「シャットダウン権限を持たせたユーザ」、そうなんですよ。こんなのが欲しかったんです。昔VAXではこんなユーザが作れたのに・・・と思っていました(年齢が・・・)。
英語が苦手なんで解読するのにもう少し時間がかかりそうですが、これを調べてみたいと思います。

お礼日時:2005/07/26 18:24

 #1です。



 一応念の為ですが、長押しではありません。
 この設定を変えれば、電源をOnにするときと同じ感覚でポンと押せばシャットダウン(又は休止状態)に移行します。

 但し、開いている途中のファイルが有れば正常にシャットダウンに移行しない場合も考えられますので、最近の電源管理が正常に行えるマシンで有れば、メモリ上のデータを一時的にHDDに待避して電源を落とす休止状態が一番都合良いかも知れません。
 ターミナルエミュレーター等の常時通信系のアプリケーションが居る場合は流石に切れますが、オフィスアプリやメール・ブラウザなどだとほとんど問題有りません。

# 次回起動時は当然復帰用のパスワード(最後にログオンしたユーザーアカウント又は管理者(Administrator))が必要です。

 離席時に上書きする癖を付けて、何度か試験動作をさせてみればかなり使い勝手は向上すると思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現在夏休み中なので、休みが明けたら会社のPCで色々試してみたいと思います。

お礼日時:2005/07/29 00:38

はじめまして



会社のPCはドメインに参加とのことですので、
ドメイン管理者に連絡するのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、彼らからは出来ない、と言われてしまいましたのでここで質問させて頂きました。

お礼日時:2005/07/26 18:30

その他のやり方として、ツールを常駐させておいて、ある時間(または一定時間)経過したら、自動的にシャットダウンする。

というものを利用されたらいかがでしょうか。

例えば、こんなツール。まだまだあると思いますが。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293664 …

あとは、リモートログインできる環境にあれば、リモートでログインして、自分の手でシャットダウンさせるのもいいかも。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293664 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この手のツールやリモートログインなどは使ったことがあります。
それはそれなりに使えるのですが、今回の目的とは少しずれているんです。
たとえば、戻るのが少し遅れただけでシャットダウンしてしまう、と言うことがあります。

お礼日時:2005/07/26 18:29

ログイン名 を Administratorに書き換えて


パスワード空白のまま エンターもだめですか?

だったら 電源ボタン長押しして 強制終了しかないですね!

そんなに簡単にパスワードロックから逃げ道あったらセキュリティ上かえって問題ですもね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね、これではパスワードを教えるより危険ですね。

お礼日時:2005/07/26 18:14

 こんにちわ


 コントロールパネル内の「電源オプション」⇒「詳細設定」で「電源ボタン」の設定を「シャットダウン」または「休止状態」に設定してはいかがでしょうか?

 休止状態が可能であれば、次回起動時にデスクトップ状態が復元されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、そういう手がありますね。ちょっと怖いですけど。

お礼日時:2005/07/26 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!