重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)が話題になっているようですが、SNSもある意味危険な気がしますが、どなたかその危険性を教えてください。
また、SNSを活用するメリット・デメリットも知っていたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 当初のSNSのウリは、「ある程度の閉鎖性」と「ハンドルネームでユーザーが特定できる安心感」でした。

しかし、ミクシーなど100万人を超える会員となると、それも薄れてきます。
 昔の逸話(SNSで知り合って結婚したとかビジネスパートナーになったとか)を期待して入ってくる人にとっては、ネットオカマや素性を偽ってる人が多数いる今の大手SNSは、むしろ個人情報を探られるデメリットの方が多いのではないでしょうか。
 メリットとしては、匿名じゃないということで、普通の掲示板に比べて少し程度発言の責任や信憑性があるといった所でしょうが、前に言ったように、きちんとしたその道のプロと単なるにぎやかしの人が混在しています。
 プロフィールを見て、顔写真や本名を載せている等、信頼できる人を見分ける能力があれば、それなりにちゃんとした情報なり信頼関係が作れると思います。これは実社会と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと貴重なアドバイスありがとうございました。
私もMIXIに入ったので信頼できる人かそうでないかの見分ける能力を養いたいと思います。

お礼日時:2005/08/06 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!