アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東北地方で月刊のフリーペーパーを作っています。
表紙はいつも、その月の風物詩のようなものをテーマにした
イラストを描いているんですが、
9月のテーマが思い浮かばず・・・
皆さんが9月と聞いて思い浮かべるものは何ですか?

東北でも9月はまだ暑いことは暑いけど夏でもないし、
紅葉には早すぎるし・・・。ネタ切れです(笑)
皆様のお知恵をどうかお願いします!

ちなみに今までは、
5月母の日、6月あじさい、7月海・・・のような感じでした。
行事や植物や景色や、なんでも思いつくものを教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

仲秋の名月ってことで


・月とダンゴ
・月とうさぎ(+もちつき)
あたりが無難なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はっ!
そういえば9月といえば十五夜ですね。
すっかり頭から抜けていました。
月、だんご、うさぎ・・・うんうん、これなら描けそうです。
たいへん参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 12:09

9月の東北なら「芋煮会」では?



ちなみに私は味噌派です。

この回答への補足

みなさんのご回答、たいへん参考になりました。
三人寄れば・・・ではないですが、1人では思いつかないご意見をたくさんいただいて
改めてこのサイトの重要さと面白さを実感しました。

どの方の回答も甲乙つけがたく、1番2番と決められないのですが
私が個人的に「あ~こんな重要なものなんで頭から抜けてたんだろう!」と思わされたお二方のご回答にポイントをつけさせていただきました。

こちらの場をお借りして、みなさんにお礼申し上げます。
ありがとうございました!

補足日時:2005/08/05 12:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も味噌派です!
しょうゆも大好きですが、故郷の味が味噌なので。

秋晴れの日は、「あ~今日は芋煮会日和だな~」が口癖です(笑)
とても参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:46

運動会と文化祭。

地域や学校によっても違うし東北ではどうなのかわからないけど9月と聞いてまっさきに思い浮かんだ二つです。個人的すぎて参考にならなかったらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このへんでも春にやったり秋にやったり、学校によってマチマチのようです。
でも、運動の秋、文化の秋(とは言いませんでしたっけ)ですね。
市や町の地区ごとの運動会はたしか秋に開催されていたと思います。
たいへん参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:41

「新学期」


真っ先に思いついたのですが、夏休み中に元気に遊んで日に焼けた肌を自慢しあう子供たち…なんていうのは、今の時代には合わないのでしょうか(^^;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、東北の夏休みは少し短くて8月25日頃から2学期が始まるんです。
なので9月といえば新学期、というイメージはこの辺りの人たちには無いかな?

でも毎日のようにプールに通ったり川に行ったり、
日に焼けて真っ黒になってる子どもたちは沢山いますよ!
田舎なのでまだまだそんな光景もアリです。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:39

彼岸花


好き、嫌いが分かれる花ですが、私は夏の名残を惜しむような、燃えるような赤色の彼岸花の群生が大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も彼岸花、好きです。色も綺麗ですね。
表紙一面彼岸花! 目立ちそうです(笑)
参考にさせていただきます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:35

東北・9月ということで、私は何故か「祭り」を連想してしまいました。



東北の祭りというとねぶた・ねぷた・七夕と、いずれも夏のものが有名ですね。
でも、9月の祭りもあるんじゃないですか?収穫祭のようなものです。大規模な、全国的に有名なものではなくても、その地域独特のもの。神社の例大祭とか、です。

何年か前に一度だけ遠野の9月の祭りを見に行ったことがあります。鹿踊りがとても印象に残っています。探せば他にもあるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の住んでいるところでも毎日のようにお祭りが開催されてます。
このあたりは米はもちろん、農産物がたくさんありますから収穫祭も開催されているかもしれませんね。
調べてみようと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:33

「梨」とか「栗」とか、食べ物が思い浮かびます。


あ、それとコオロギなどの虫です。草の中で鳴く虫の声を聞くと「秋」になったのだなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、夜の虫の声には「秋になったな~」としみじみするものがありますね。
でも、虫は絵にするのは難しそうなので、
梨とか栗とか月とか、簡単なものになりそうな予感です(笑)

たいへん参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 12:30

9月と言えば、「稔りの季節」だと思います!


東北のこの時期の特産物に、どのようなものがあるのかは分からないのですが(汗、
野菜や果物なんかを表紙にしてみてはどうでしょうか??

あと、9月は「読書の秋」とも言いますし、東北出身の作家さんとか、
「芸術の秋」から、こけし採用なんてどうでしょうか?

あまり、センスの無い意見ですみません((((((ノ゜Δ゜)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう!「稔りの季節」ですよね~!
私の実家は9月に稲刈りを控えているくせにすっかり忘れていました(笑)
そう考えると、沢山ありますね。
稲穂もそうだし、果物もおいしい季節です。

読書の秋なんて、私の頭の中の辞書にはありませんでした(笑)
とても参考になるご回答をありがとうございました!

お礼日時:2005/08/05 12:26

風景でもよければ、 『夕暮れ時』


  ※夏も終わっちゃったな~もうすぐ秋だね って感じをこめて。

『お月見(9月だったっけ??)』とか です◎
敬老の日もあるので 『おじいちゃんやおばあちゃんに 関係するもの』

平凡でごめんなさい×
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、とても参考になります。ありがとうございます!
9月は、夏が終わって、しみじみしちゃう時期ですよね。
東北だと、「あ~これからまたうんざりするほど雪が降る冬が来る・・・」と
微妙にゆううつになる時期でもあります(笑)

敬老の日も9月ですね。これもすっかり抜けていました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 12:20

9月の東北といえば


やはり秋刀魚でしょう。秋刀魚。
大船渡,気仙沼,女川...と9月の三陸の漁港は
秋刀魚の水揚げの最盛期を迎えるのではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンマ!これもありました。
そうですね、ちょうど三陸あたりは9月が旬ですね。
収穫の秋、食欲の秋。
だんだんイメージがわいてきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/05 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!