
私は23歳の女性です。身長163cm、体重52kg、体脂肪率21%です。4ヶ月前までは体重54kgで体脂肪率25%だったんですが、ジムで歩いたりエアロビして少しずつですがダイエットしてます。
しかし!!!足が太いのです><バレーボールをしていたせいか、筋肉+脂肪といった感じでけっこう固い(むちむち)中は多分しもふり状態…。一番太いところは52cmもあります。身長や体重の割合には太いと思います。ジムで体の部分別の体脂肪を測ったら、胴体は18%だったのに足は26%もありました↓
効率よく足を細くする方法てないでしょうか?
筋肉つきで太くなっている場合でも細くなるんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、165.1cm 53.1kg 体脂肪率19.7%です。
太ももは、48cm 膝周りは32.5cmでした。
脚をすらりとさせるには、食事・運動・生活習慣(態度・姿勢)の3点に気をつけ、毎日積み重ねることが必要ですよ。
1、食事
薄味の食事にすること。濃い味付けは浮腫みのもと。できるだけ薄味にしたほうが、余分な水分が体内に留まらず、水分代謝がよくなります。また、たんぱく質もしっかり取ってくださいね。できるだけ、脂質は抑え、適量にとどめる努力が必要です。
全くとらないのは、論外。
全くとらないと今度は肌はがさがさ、胸はぺちゃんこになってしまいます。
不飽和脂肪酸などよい脂肪をとるようにしましょう。
1.毎食一品は野菜を取る、無理なら野菜ジュースでもOK。
2.トマトは脂肪の吸収を押さえるので有効に活用する。
3.ウーロン茶で脂肪を燃やしカロリーを消費する。
4.大豆サポニンは糖質の代謝を促し体脂肪をつきにくくするので活用する。
5.酢はエネルギー代謝を活発にするので日頃から取る。
6.にんにくの臭い、とうがらしの辛みに脂肪を燃やす効果がみられるので活用する。
7.グレープフルーツ
8.キィーウィとヨーグルト
9.オリーブオイルやナッツ類を少量
10.牛乳を飲みましょう 体に合わないならチーズやヨーグルトを
2、運動
運動を行う際、アップとクールダウンはしっかり行って急に動かすのはやめてましょう。
また、途中 筋肉にはりやだるさを感じたら、無理に続けず、筋肉を伸ばすストレッチを行いましょう。
故障を引き起こさないため、ひいては浮腫み・筋肉痛の予防として、心しましょう。
脚痩せには、負荷をつけないで筋肉を動かすことを続けるような運動、ストレッチが適していると思います。
ただし、ある程度ダイエットが進んだ段階で、刺激を与える意味でもダンベルを取り入れるのは効果的です。
私は、現在「スタイル」(韓流ダイエットといわれる韓国トップ女優のかいた本 彼女は42歳 でも、20歳代の女性と変わらぬくらいのパフェクトボディーを誇ります)を参考にダンベル運動を始めました。
最初のうちは、デューク更家のダイエットウォーキングのエクササイズがお勧めですね。
脚の筋肉は、細く長くすると考え、瞬発的な力をつけるよりも持久力をつける方がよく、ゆっくりとした動きで、太ももの前側は伸ばすことを中心に、太ももの裏側に筋力をつけるようにするといいです。
また、ヒップアップもするストレッチも合わせて行うと、ジーンズを履いた時とても格好よく決まり、脚も長く見えますよ。
実際にお勧めのストレッチは。
四股ふみの状態で、お尻をゆっくり上下させるものです。なれないうちは、1かいもきついはず!?
少しずつ、回数を増やしていくくらいの気持ちで行ってくださいね。決して無理はしないでください。
これは、ヒップ下の贅肉の撃退に効果的!
寝る前に 仰向けの状態で、脚を90度にあげ、ゆっくり左右に足を広げるのも筋肉が伸びていいです。
これは、基礎代謝を上げ、それとともに 筋肉の柔軟性を高めてくれるので、思った以上に効果的ですよ。
また、ふくらはぎには、つま先立ち・かがと立ちを交互に繰り返すストレッチが効果的。これで確実に 引き締まり、ふくらはぎの位置が高くなります。
足首は、硬いかもしれないので、お風呂に入った前後 入っている最中などに 足指の間に指を入れて 足首をゆっくり回し、やわらかくしておきましょう。
そのほかにも、ながら運動というのもありますよ。
これは、日常の中の動きをできるだけ、大きくするやり方です。これなら無理なくできます。
エレベータやエスカレーターをできるだけ使わない、また、階段を登るときは一段とびで、降りるときは太ももの後ろに力を入れながらゆっくり爪先立って降りる。
とにかくできるだけ歩く。それにつきますね。
歩くときは大またでさっさと歩くとより効果的です。
3、生活習慣
浮腫みを引き起こすような無理な体勢や習慣はやめましょう。2,30分も同じ体勢でいたりすると浮腫みやすくなります。ストレッチなど筋肉をこまめに動かすよう気をつけましょう。
また、半身浴などで、血流をよくするよう心がけ、疲れはその日のうちにとるようにしましょう。
ためると、足首の辺りに特にたまりやすくなります。
運動の前後は、ストレッチで十分あたためたり、クールダウンをしたりして、急に動かしたり止まったりするようなことは避けましょう。
また、素肌を無闇にさらすのは冷え症のもと。私は、夏でも長ズボンで過ごします。
素肌をさらすとすーすーして風邪を引きそうに感じます。ですから、風に肌をさらすのは真夏も最低限に止めるようにしましょう。
さて、浮腫み知らずになる食品はきゅうりだということなので、食事の中に組み込んでいく予定です。
また、水も1日2Lということなので、体に毒素をためないためにも取ったほうがいいですよ。
詳しい情報ありがとうございます!すごく細いきれいな足をお持ちなんですね。私もそれくらいになりたいです。運動や食事、がんばってみますね☆
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
あなたの太ももの太さの理想はどれ位ですか? 太いと思っているだけかもしれませんよ。全体のバランスがだいじなんじゃないかなと思います。ジムトレやエアロビクスもしてるようですし、もし霜降りなら、必ず落ちますよ。使っていない筋肉の周りは脂肪ってつきやすいんです。ありがとうございます!でも、やっぱり太いみたいです^^;
理想はふとももの一番太いところで48cm、膝上38cmです。今は膝上は42cmです。
No.1
- 回答日時:
筋肉だけを萎縮させたいならボトックス注射で細くすることが出来ます。
ボトックスはよく顔のシワとか治すやつなんですけど
足を細くするのにも使えます。クリニックでやってくれると思います。
ちょっと高いかも。脂肪は減りません。
以下適当にみつけたURLです(おすすめのクリニックとかではないです)
参考URL:http://www5f.biglobe.ne.jp/~smlc/002_bo.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
体重増加が止まらないんです!
-
食べることが大好きな人のダイ...
-
ジムにある「クライマー」引き...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
10kgのダンベルだと腕まわり何c...
-
ダイエットの筋トレはエアコン...
-
筋肉質の足を細くするには?
-
スクワットについてです! 朝昼...
-
太ももが二段になっている
-
スポーツジムでのアドバイスを...
-
太ももを細くしたいです。 高1...
-
アンクルウエイトの困った
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
筋トレについて~一日10回の...
-
筋肉と運動不足の関係について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
痩せるための運動するなら食前...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
1000Mの泳ぎ方
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
足を横から見ると太くて悩んで...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
アフターバーンについて教えて...
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ボディ・ブレードを使って効果...
-
エアロバイクは何分間こげば効...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
水中ウォーキングって痩せる?
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
何もしなくても痩せている人が...
-
毎日腕立て伏せをするようにな...
おすすめ情報