dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絵文字メールって文字だけのメールより手間がかかりますよね。
少し前なら男性は気のある女性だけに絵文字を使うなんて聞いたことあるんですけど、今もそうなんですかね?
同じ携帯会社じゃないと絵文字が送れないのでこの場合、
相手が同じ携帯会社だと仮定して回答していただけたらと思います。
1今も今後も友達としか思えない女性に対して
2今は友達だが気になる女性に対して
3彼女
4彼女(そろそろ別れたいと思っている)
5元彼女(今は友達関係)
6元彼女(できれば復縁したい)
7その他の場合があれば
よろしければ回答者様の年齢(20代とかでいいです)教えてください

A 回答 (5件)

高校生♂です。


真剣な話をしている時や、時間が無い時(ゼミの合間)の連絡程度のメール以外は日常的に絵文字を使っています。感情が伝わりやすい(と思っている)ので便利ですしね。
で、回答ですが
1.結構多めに絵文字使用。
2.同上。
3.絵文字多い。
4.そもそも短文になるなので文末に1つぐらい。
5.結構多めに絵文字使用。
6.絵文字多い。
7.連絡程度の短文でも時間があるときは大体の異性には使います。男は絵文字を使うと「パケ代が高つく」とうるさいので連絡なら使いません。ケンカ中はメールを送りませんし、送るようになる=絵文字も使える。です。
    • good
    • 0

10代♂です。


基本的に相手が誰であろうと使います。
ただ、自分に対して絵文字を使う人に限ります。
自分だけが相手に絵文字を使っていると1人で盛り上がっている感じがするので・・汗。
自分は文字だけのメールの方が絵文字を使うより手間がかかる気がします。
絵文字の方が感情が伝わりやすいので。
でもメールの中でケンカ中や、真剣な話(別れ話、告白する時など)をしている時は、
絵文字は使わないようにしています。
    • good
    • 0

30台、妻有り子無しです。



仕事関係のメールではさすがに使いませんが、プライベートのメールならほとんど使います。

ただ、使っても1個か2個。記号を使った顔文字等は絶対に使いません。
さらに、年上の女性にも使いません。

おそらくyoshimura1977さんの言うような使い分けをされている方はほとんどいないのではないかと思いますが・・・?
よって、回答は、
1:使う
2:使う
3:使う
4:使う
5:使う
6:使う
7:年上に限りまず使わない
    • good
    • 0

30代です。



ニュアンスが伝え易いので、質問者様の1~7の選択肢にかかわらず使ってます。
(勿論ハートマークのような誤解を招く絵文字は使いませんが)

但し喧嘩中もしくは怒りを含んだ時のメールには使いません。
    • good
    • 0

こんにちは。


私はもともと簡潔明瞭を心がけ、
絵文字を使わなかった人間です。
その上で回答すると、

<絵文字を使う>
3彼女

<絵文字を使わない>
1今も今後も友達としか思えない女性に対して
2今は友達だが気になる女性に対して
4彼女(そろそろ別れたいと思っている)
5元彼女(今は友達関係)
6元彼女(できれば復縁したい)
実際こんな感じです、ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています