プロが教えるわが家の防犯対策術!

「カット打ち」という言葉をよく耳にするものの、単語検索をしてみたのですが、いまいちぴんとこないので、こちらで質問させてください。

・どういった打ち方なのでしょうか?
過去の質問回答などでは、悪い打ち方のような
印象を受けましたが、プロの試合でも時々耳にします。

・いま中途半端な距離が残ったアプローチの際に、いつの間にか自然に、テークバックはまっすぐあげて、フォローは低めに、アイアンを立てて左肘をぴったり体につける感じで打っています。
(横峰さくらちゃんのアイアンもそんな感じ?!)
勝手にこれがもしかしてカット打ち?と思っちゃってもいますが、そろそろ正しい認識をせねばと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

カット打ちはボールにスライス回転をかける打ち方です。


一般的にはアウトサイドイン軌道でフェースを開いてインパクトするかフェースローテーションを押さえてフォローを低く出していきます。

green55さんの解釈は間違いではありません。

カット打ち自体は悪い打ち方ではないのですがスライス回転をコントロールできない場合は問題です。つまりスライスで悩む方のほとんどはこの打ち方で回転を制御できないためカット打ちは悪いと言うイメージになっているのだと思います。

横峯プロはドライバーもアイアンショットもアプローチも基本的にはカット打ちだと思います。ですがそのスライス回転を制御できている訳ですから女子プロのトップレベルにいる訳です。

極端な左足下がりやつま先下がりのライではこのカット打ちが必要です。

>・いま中途半端な距離が残ったアプローチの際に、いつの間にか自然に、テークバックはまっすぐあげて、フォローは低めに、アイアンを立てて左肘をぴったり体につける感じで打っています。

そのうち方はバックスピンがかかりやすいのでグリーンに落ちて良く止まると思います。

本来カット打ちは技の一つです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんばんわ。ご回答をいただきありがとうございます!

なるほど、漠然としていたものがイメージづきました。

テクニックと考えていいのですね。
左足下がりや、つま先下がりのライはとても苦手です。
でもこういうイメージで打てばいいんですね。早速試してみたくなりました!(コースに行かねば♪)

まだ初心者レベルのゴルフなのですが、「技」と呼べるものが意識して出来るようになると、自分のゴルフの世界が変わりそうな気がします。(ゴルファーに近づけたかな)

わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/22 23:55

>左肘を引く意識でバンカーショット...


バンカーショットの基本はフェースを開きカット気味に打つものですから
高く上がる球が出ますね
砂の種類にもよりますがさらっとした砂ならば
砂を薄く、あるいはクリーンヒットに近い場合は
スピンも効き、ボールの操作もある程度は出来ますね
砂を沢山とる場合は打ち込んだクラブヘッドの効果だけですね
>プロのようにゆったり...
ゆったりはヘッドスピードとボールの飛距離、上がる角度、スピンを
判っていて計算ずくで打てる自信のなせる業ですね
高いスピンも同じですね

バンカーでの細工より、アプローチでの細工が見ものです

アメリカのシニアツアーを見ていると何気なくアプローチ
しているようでいて球の動きに驚く事が度々あります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます!

いままでバンカーはカット打ちというのは意識せずに打っていました。
今度は気を付けて打ってみたいです。

今週末ラウンドに行くのですが、今までは絶対バンカーだけは勘弁だったのですが、今回は試してみたいので、入っちゃってもいいかもです!

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/23 23:06

 ボールに意図的にスライス回転を与える打ち方をよくこういいます。

アプローチに限らず、アイアンで障害物がある場合も使いますね。打ち方は、これが正式にカット打ちと言うものはないです。アウトサイドインに打ってもいいし、左ひじを引いてもいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

≫アプローチに限らず、アイアンで障害物がある場合も使いますね。

→なるほど。たとえば、グリーン手前の嫌~なガードバンカーを越すときも、こんな感じで打てばいいのでしょうか。

自分がやりやすい打ち方を見つければ、立派な技になりそうですね!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/08/23 00:08

アイアンでダウンブローに打つこれも厳密に言えば


縦回転のカット打ちですね(バックスピンがかかります)
ここでいうカット打ちは縦回転にmintkamikamiさんが
述べられたようにスライス回転を加味したものですね
クラブのフェースをインパクト以降で意識的にスライドする
あるいはフェースの開きを増やすことで
その量を加減していますね
フェードボールはその典型と言えますね
サンドウェッジでバンカーから脱出する時には
殆どこのうち方になっています
グリーンでよく止まりますね
最近、プロがグリーン上でぴたりと止まる球を打つようになりましたが
これもその応用ですね
残念ながらドロー回転のカットは出来ないと思いますので
ハイドローがせめてものカット気味の球になっているのでしょうか
横峰プロのアイアンのフォローは真似をしたいひとつですね
できれば、フォローである時点で左肘を身体から離し
宮里プロのようなフィニッシュに持っていければ(フィニッシュの位置は
少し左に上がる事になると思いますが)きれいに見えますね
カットはフェースを意識的に左に引くこと(左肘の操作)と
左肩を上げる事、右の掌を開く事、右膝を送り込むこと、腰の移動を
わずかに増やす事などいろいろな方法が考えられます
とりあえずはひとつの方法で磨きをかけてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ご回答をいただきありがとうございます。
なるほど、クラブのフェースで球に意図的に回転を付ける感じですね。

≫サンドウェッジでバンカーから脱出する時には
殆どこのうち方になっています。グリーンでよく止まりますね

→自分はバンカーも苦手で、かろうじて引っかけボールみたいな低い球で結果オーライ的に脱出をしております。
(3回以上叩くことも希ではありません;)
こういう左肘を引く意識で、バンカーショットをすると、プロのようにゆったりとした、高いスピンの利いた球になるのでしょうか??

≫横峰プロのアイアンのフォローは真似をしたいひとつですね

さくらちゃんのあのフィニッシュにはちゃんと訳があったのですね。
どうも見た目的にきれいではないので、藍ちゃんのようなハイフィニッシュの方が上手そうに見えておりました。

今何となくつかみかけている、左肘の感覚を意識しながら
技に磨きをかけたいと思います。

ありがとうございました!!

お礼日時:2005/08/23 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!