アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は東京在住で千葉や茨城の海に良く行きますが、
先日初めて沖縄に行き海を見ました。
それは比べ物にならないほどの透明感でした。
何故、沖縄の海はそんなにきれいなのでしょうか?

A 回答 (5件)

既に書かれてるけど、オイラが現地の研究員に聞いた話では、沖縄は珊瑚礁の島なので、周囲の海底はサンゴなので石灰分が非常に含まれており、植物性プランクトンが発生しにくく、植物性プランクトンの発生も無ければ、死骸もないので、海水が濁らないそーです。



また、本土で使われる「無りん」洗剤を沖縄では使わずに、「有りん」(燐酸ソーダ)を含有する洗剤を川から海に流しても植物性プランクトンが極めて海水に存在しないから、赤潮の発生や琵琶湖の汚染のよーな心配をする必要もないそーです。一軒一軒の家屋が水を蓄えるほどに貯水池やダムもないので、降る雨で洗濯もするので、比較的浄化されてない水質で洗濯するので、有りん成分の洗剤のほうが、汚れを落とす効果が強いのでその性質も有効で、使って垂れ流しても、環境破壊の心配が無いのだそーです。

ようは、海水に植物性プランクトンが極めて少ないので、水質も透明なのだそーです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。プランクトンが関係していたんですね。

お礼日時:2005/08/24 20:58

人口の違いもありますが、近くに大きな陸地があるかどうかの違いがあります。

関東近辺は陸地の森林などから栄養供給があり、これによりプランクトンが多く発生します。
仮に、地球上から人類が居なくなっても関東近辺の海は沖縄のように澄んだ海にはなりません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。プランクトンが関係していたんですね。

お礼日時:2005/08/24 20:58

こんにちは。



硝子の後ろに白い紙を置くか黒い紙を置くかで
硝子の色は変わります。

沖縄の海は底が珊瑚で白いのでまずきれい。

八重山諸島は温かい黒潮の発生地帯、プランクトンや微生物がいないので光の乱反射が無い。
なぜなら冬でも20度以上の水温なので、プランクトンや栄養分が高温によって分解されてしまうのです。

そんなところでしょうか。
飛行機からマンタが見えたりすると鳥肌立ちますよね。
素敵な海です。

私はアキンドですが、大阪の海は 悲しい色やね

ご参考まで。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。プランクトンが関係していたんですね。

お礼日時:2005/08/24 20:58

沖縄の海が透明に見えるのはプランクトンが少ないからです。


プランクトンというのは人間の生活廃水(有機リンなど)をを食料にして成長します。
人口が多いところではプランクトンのえさとなるものが多いので、増えるわけです。
沖縄はやはり関東近辺に比べて人口が少ないはずです。そういった関係でプランクトンが少ないので、
海水が透明に見えるわけです。
透明じゃない=汚い海では無いと思います。
千葉や茨城の海にも魚が生息しています。
そういう海が汚い海と思いますか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その通りです。透明度が低いからといって汚い海とは言えないですね。

お礼日時:2005/08/24 20:55

それは千葉や茨城の海がきたないだけです

    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/08/24 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!